新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

iPhoneの連絡先は国を設定しないと場所がわからない

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

そろそろ記事としてまとめようと思っているiPhoneアプリの名刺スキャンソフト「FastBizCard」を使っていた気が付いたことがある。
iPhoneの連絡先に住所を登録しておくと、そこをタップしたときにGoogleマップと連携して地図が開いてくれるという機能があってこれが非常に便利だ。
ところが、国を指定しないと場所が分からなくなってしまうみたいです。

スポンサーリンク
 

国を設定する前の「連絡先」。
連絡先とマップをリンク01

これで勤務先住所をタップすると。
連絡先とマップをリンク02
「結果が見つかりません」と言われる。

国を「日本」に設定してから再度同じ「勤務先」をタップ。
連絡先とマップをリンク03

すると、
連絡先とマップをリンク04
細かい場所までしっかりと教えてくれる。

せっかくこんな便利な機能があるので、是非、住所には国を設定しておきましょう。
FastBizCard」を使ってスキャンしただけでは設定されないようなので注意してください。

 - iPhone, ユーザビリティ, レビュー・レポート ,

アドセンス広告メイン

Comment

  1. 株式会社アプリ・スマート より:

    こんにちは、(株)アプリ・スマートの高です。
    いつも的確なご指摘、ありがとうございます。
    確かに国名が入っていないと、地図上の場所を表示できませんでしたので、その点を修正しました。
    3月22日(火)にUpdateが公開されましたので、是非ともお試しくださいますよう、お願い致します。
    また、認識して登録された名刺データの名刺画像をタップすると、大きな画像を表示できるように致しました。
    あわせてご確認頂けると、幸いです。
    引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

iPhoneゲームはやっぱこれ「つみネコ」【iPhoneアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。メジャーすぎてここで扱う必要が …

ツイッターでバトル! 「Feel on Battle!」がアツい!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターのツイートに表情(漫 …

飯田橋駅前、中華そば「髙はし」のラーメン

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。飯田橋には長いこと(といっても …

カーナビがスマホになるかも。自動車とiPhoneを連携する「CarPlay」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。常々、カーナビに通信機能がつけ …

no image
iPhoneのホームボタンの反応が鈍くなった時の対処法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、僕のiPhone(アイフ …

「太宰治」のラクガキが公開。描いたことをちょっと後悔

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「人間失格」や、「斜陽」などの …

時代は「パズドラ」から「艦これ」へ、「艦隊これくしょん」はギャル×戦闘×カードの3コンボなブラウザゲーム

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「パズドラ」から「艦これ」なん …

ツイッターでよくある間違い探しを簡単に確実に当てる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターでちょくちょく間違い …

バズドラ(パズル&ドラゴンズ)のニンテンドーDS(ニンテンドー3DS)版登場!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あ、今日はもう2日になっちゃっ …

iPhone(+モバイルバッテリー)での風呂スマホは危険。海外では死亡例も

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホと言えばiPhoneかA …

血液型オヤジ