新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ライブドアブログ(livedoor Blog)で記事のコピーができるようになっていた

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ちょくちょくアップデートしてるみたいなライブドアブログ(livedoor Blog)で記事のコピーができるようになっていました。
地味なアップデートですが自分にとっては非常にうれしい。
というのは、毎月更新のヒットキーワード&ヒットページの記事が非常に編集しやすくなるからです。

スポンサーリンク
 

ということで手順の説明。
説明するほどのことでもないですけどね。

  1. 記事一覧からコピーしたい記事の下「記事をコピー」をクリック。
    ライブドアブログ記事をコピー01
  2. これでタイトルをつけて「更新する」で簡単に全く同じ内容のブログが書けるわけです。
    ライブドアブログ記事をコピー02
    僕の場合は同じ内容ではなく、それをベースに別の記事にしていますが。

注意しなければならないのは以下の2点。

  • 「記事タイトル」はコピーされない。
  • 初期設定が「下書き」になっていても「公開」の設定でコピーされる。
以前だったらブログにリンクを貼りまくった記事を大量生産することで被リンクSEOになったのですが、
先だって説明したように、ペンギンアップデートにより、その効果がなくなるどころかペナルティにすらなりかねない状態になってしまいました。
そのことで、この仕様が可能になったのかなぁと推測。
そもそも、今までも被リンクSEOに関してはIP分散という考え方があったので、同じブログからのコピー記事はあまり評価に当たらなかったかもしれませんね。

いずれにしても、おかげで「ヒットキーワード&ヒットページ」系の記事が書きやすくなりました。
ライブドアさん、ありがとう!

 - ユーザビリティ, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

今となっては暗号。ポケベル用語(「14106」=「愛してる」等)がまた流行る?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年はLINE(ライン)が大人 …

ツイッター(Twitter)、メール、SMS、MMS等でパスワードリセットが可能に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。未だ日々進化しているツイッター …

Flickr(フリッカー)のまとめ上げがとっても簡単だった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。画像共有サイトFlickr(フ …

年賀はがき発売開始【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□日本郵便、年賀はがきを販売開 …

合意であってもNG。金メダリスト「内柴正人」氏、準強姦罪容疑で逮捕

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。柔道でオリンピック2大会連続金 …

米国(アメリカ)大統領は共和党「ドナルド・トランプ」氏が当選。日本の国防は岐路に立たされた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日、米大統領の投票開票があり …

no image
Yahooが遂に新トップページを公開

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ベータ版ですがYahooが新ト …

本日(10月25日)よりSuicaがiPhoneで利用可能に。いますぐOSアップデート!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっときましたか。 これで、2 …

no image
Mac OS X Leopard 登場!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。CPUがIntelになってから …

新UIのtwitter(ツイッター)ではページランクが凄いことに

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前のtwitter(ツイッタ …

血液型オヤジ