新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Foursquare(4sq)とFacebook(フェイスブック)を連携させる方法

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

Facebook(フェイスブック)といろんなものを連携させちゃおう第2弾。
ちなみに、第1弾はFlickr(フリッカー)との連携でした。
ツイッターとの連携も既に記事にしていますね。

今回は、アメリカ産の位置情報SNSで国内産のはてなの「はてなココ」やライブドアの「ロケタッチ」と並んでメジャーな「Foursquare(フォースクエア)」と「Facebook(フェイスブック)」を連携させる方法です。

スポンサーリンク
 

  1. まずはトップページから「Setting」をクリック。
    4sq連携01
  2. 下の方に「Linked Accounts」という部分があるのでFacebookの「Link to your Facebook Account >」 をクリック。
    4sq連携02
  3. 「Login with Facebook」をクリック。
    4sq連携03
  4. FacebookのID、パスワードを入力してFacebookにログイン
    (既にログインしている場合はこちらは表示されません)
    4sq連携04
  5. 「Request for Permission」の画面で「Allow」をクリック。
    4sq連携05

以上。
これで、FoursquareでチェックインするとFacebookの掲示板及びニュースフィードにも同時に反映されるようになります。
さっそくやってみましょう。

  1. iPhoneでfoursquareアプリを立ち上げてチェックイン。
    「Share with …」のFacebookアイコンがアクティブになっています。
    ここでアイコンをタップして非アクティブにすると同期させずにチェックインすることもできます。
    4sq連携06
  2. アクティブのままチェックインすると、Facebookのニュースフィードにこんな感じに表示されます。
    ツイッターとも連携させているので、ツイッター経由でニュースフィードに流れてきた(下)のとダブっちゃってますね。
    もちろん、自分の掲示板にも同様に表示されます。
    4sq連携07

Facebookの場合、本名なので不思議とちょっと恥ずかしい気がしますね。

 

 - Facebook(フェイスブック), ユーザビリティ, 覚え書き ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
「テレビが無い」より「親(家族)が払ってる」のほうがNHK受信料契約は解約しやすい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんな簡単なことだったら最初か …

食べログでは1つの記事から2つ以上のお店にトラックバックが送れた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、「思い出しレビューその4 …

Facebook(フェイスブック)で誰に友達申請(リクエスト)を送ったか確認する方法【Unfriend Finder】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、Facebookで友達リ …

iPhoneの連絡先を「iCloud」と「Outlook Express」同時に同期させる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneのOS(iOS)を …

no image
P905iで緊急地震速報を受信する設定

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日の17時頃、社内で業務終了 …

YouTubeのチャンネルを作ったらまずすべき1つのこと

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パソコン教室の生徒さんがカラオ …

#1009: null のオブジェクト参照のプロパティまたはメソッドにアクセスすることはできません。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Flashで久しぶりにActi …

no image
情報収集なら「ツイート検索」+「RSS登録」が最強!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。百式管理人さんのもうひとつのブ …

mixiに足あとが復活。mixi自身も復活なるか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、復活して随分立つのですが …

エイサーASPIRE ONEが起動しなくなった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は、帰ってきて一段落してか …

血液型オヤジ