新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Foursquare(4sq)とFacebook(フェイスブック)を連携させる方法

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

Facebook(フェイスブック)といろんなものを連携させちゃおう第2弾。
ちなみに、第1弾はFlickr(フリッカー)との連携でした。
ツイッターとの連携も既に記事にしていますね。

今回は、アメリカ産の位置情報SNSで国内産のはてなの「はてなココ」やライブドアの「ロケタッチ」と並んでメジャーな「Foursquare(フォースクエア)」と「Facebook(フェイスブック)」を連携させる方法です。

スポンサーリンク
 

  1. まずはトップページから「Setting」をクリック。
    4sq連携01
  2. 下の方に「Linked Accounts」という部分があるのでFacebookの「Link to your Facebook Account >」 をクリック。
    4sq連携02
  3. 「Login with Facebook」をクリック。
    4sq連携03
  4. FacebookのID、パスワードを入力してFacebookにログイン
    (既にログインしている場合はこちらは表示されません)
    4sq連携04
  5. 「Request for Permission」の画面で「Allow」をクリック。
    4sq連携05

以上。
これで、FoursquareでチェックインするとFacebookの掲示板及びニュースフィードにも同時に反映されるようになります。
さっそくやってみましょう。

  1. iPhoneでfoursquareアプリを立ち上げてチェックイン。
    「Share with …」のFacebookアイコンがアクティブになっています。
    ここでアイコンをタップして非アクティブにすると同期させずにチェックインすることもできます。
    4sq連携06
  2. アクティブのままチェックインすると、Facebookのニュースフィードにこんな感じに表示されます。
    ツイッターとも連携させているので、ツイッター経由でニュースフィードに流れてきた(下)のとダブっちゃってますね。
    もちろん、自分の掲示板にも同様に表示されます。
    4sq連携07

Facebookの場合、本名なので不思議とちょっと恥ずかしい気がしますね。

 

 - Facebook(フェイスブック), ユーザビリティ, 覚え書き ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

来年は一般化? 表裏(上下)向きに関係なく挿せるUSBコネクタ(端子)「Type-C」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今やパソコンの外部機器といえば …

PM-G800等一部のエプソン製プリンタで名刺印刷するときは注意

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちにあるインクジェットプリン …

くの字型の鍵穴でギザギザのある鍵(ディスクシリンダー)が一番ピッキング被害に弱く、板状の金具に凹凸のある鍵(ティンプルシリンダー)が一番強い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ピッキング被害に弱い鍵、強い鍵 …

no image
会社を辞める方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何かとこういった記事には反応し …

スパム騒動の「自分新聞2013 by Facebook(フェイスブック)」をやってみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。基本的に自分、わけの分からんと …

Google+とブログを「HootSuite」を使って連携させる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで、ツイッターやFaceb …

no image
電子書籍の「自炊」はもともと「自吸」だった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、通勤途中の車の中で聞いて …

「いいね」ボタンがなくても「いいね」ができるブックマークレット【Facebook】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook(フェイスブッ …

Youtubeでファイルをダウンロードする裏技

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Youtubeの動画がダウンロ …

no image
遂に実用化?脳で動かすパソコン

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、インターフェイスの記事「 …

血液型オヤジ