もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら【書評】
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
もともと、いしたにさんの「みたいもん」でその存在を知り、気にはなっていたのですが、先日J-WAVEで話題にしていたことで購入に至った「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」が読み終わりました。
久しぶりに一気に読み上げました。賞味3日くらいかな?
遅読派?の僕にしては珍しい、それだけ面白かったということですね。
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
著者:岩崎 夏海
販売元:ダイヤモンド社
発売日:2009-12-04
おすすめ度:
レビューを見る
で、この小説ですがなんとブログから発生した企画らしいです。
筆者のブログはこちら
□ ハックルベリーに会いに行く
元ネタになったと思われる記事はこちら
□ もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら – ハックルベリーに会いに行く
まさにそのまんまタイトルですね。
大方の筋はリンク先にあるとおりです。
でも、ちょっと肉付けしてあります。
内容にちょっと触れると途中である大きな事件がおきます。
そのとき僕は真理は「マネジメント」にはない。もっと別のところにある。と感じて一つの結末の形を予想していたのですがそれは見事に裏切られることとなりました。
つまりこの本はやはり「マネジメント」のパブだということです。
そういう意味で、この本は小説でありながらもマネージメントの入門書でもあり(ところどころ「マネジメント」からの引用が盛り込まれています)、ことに「マネージメント」って何?なんていう地方中小企業の中間管理職には是非、読んでもらいたい本です。
そこで、この本を比較的話のわかる管理職の方に読んでもらうことにしました。
果たして。。
また、個人的にはこれをきっかけにドラッカーの「マネジメント」に挑戦してみようと思います。
マネジメント – 基本と原則 [エッセンシャル版]
著者:P・F. ドラッカー
販売元:ダイヤモンド社
発売日:2001-12-14
おすすめ度:
レビューを見る
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ブログで紹介された商品は売れる!いいものはどんどん紹介していこう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。完全な職業ブロガーというわけで …
-
-
ソニー(SONY)のパソコンブランド「VAIO」シリーズは今後「VAIO株式会社」から
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。VAIO(バイオ)がVAIO( …
-
-
ファミリーマート土下座事件の店長の対応は正しいと思う唯一の理由
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。バカッターから逮捕までが異例の …
-
-
ブロマーシャル第一弾「ルミブロ」が始まった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブロマーシャルとは、ブログとテ …
-
-
アドセンスは米ドルで振込みできない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アドセンスの振込先をシティバン …
-
-
ローソン「秋のリラックマフェア」の中国製マグカップに熱湯で割れる恐れ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、うちにもあるんだよなぁ。 …
-
-
遂に出た!! ネット上のスタンプラリー
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かねてから個人的に提唱していた …
-
-
ジャニーズ事務所次期社長は近藤真彦さんではなく副社長メリー喜多川氏の孫娘か!?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、こんなネタを書きましたね …
-
-
バンダイナムコがヴァーチャル広告代理店 「城崎広告」を開始。これは新しく脅威
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。バンダイナムコと言えばゲームや …
-
-
「市場規模マップ」をみて就職先を考えよう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。土日は過去にシェアしていた情報 …