ローソン「秋のリラックマフェア」の中国製マグカップに熱湯で割れる恐れ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
これ、うちにもあるんだよなぁ。。
□ 時事ドットコム:「リラックマ」のカップ破損=39件、販促用-ローソン
凸版印刷が中国の工場で作らせたというローソンの景品「リラックママグ」。
これは、ローソンでパンなどの商品を購入した時についてくるシールを集めるともれなく貰えるもので、結構な集客になっている模様です。
すでに173万個ほどが出回っているそうで、そのうちの39件に「破損した」という苦情が寄せられたようですね。
もちろん、それ以上、破損した例はあるのでしょう。
破損だけならまあ、無料なのでさほど問題視されないのかもしれませんが、39件の苦情のうち、7人がやけどや怪我をしてしまったというのがちょっと痛いです。
さて、責任の所在なのですがこれがまた難しいです。
ローソンなのか、凸版なのか、中国なのか、ユーザーなのか。
個人的にはユーザーの不注意に一番の責任がある思うのですが、こういうときは言ったもん勝ちです。
騒ぎ立てて貰えるもんもらって満足できればいいんじゃないでしょうかね。
もっとも、こういう人たちがいないと企業も良くなっていかないので必要と言えば必要な人種であることは間違いありません。
ちなみに、うちにはマグカップがたくさんあるので物入れとして使用しています。
柄が可愛いので重宝しています。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
あなたの街にもストリートビュー。Googleがストリートビュー用カメラ「トレッカー」を貸出中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。軍艦島や富士山頂と様々な場所に …
-
-
やまもとありささんの漫画「あいこのまーちゃん」連載開始二日前に連載中止を言い渡される
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。元々は別のタイトルで連載開始と …
-
-
ニンテンドー3DSでツイッター、Tumblrへの画像投稿が可能に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ニンテンドー3DS買おうかなぁ …
-
-
「ナビゲーションサマリー」と「ページ遷移」の違い(Google Analytics)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google Analytic …
-
-
グルメ系、レビュー系の記事に集客力は殆ど無い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ノンジャンルで記事を書き続けて …
-
-
Yahoo!カテゴリ利用者は日本がダントツ!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□トップページのリニューアル後 …
-
-
自動運転の宅急便「ロボネコヤマト」藤沢市の一部でスタート
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。え、時代はもう、ここまで進んで …
-
-
米「Kodak」が倒産。日本の「コダック」に影響なし
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前のニュースなのですが …
-
-
パズドラ(パズル&ドラゴンズ)がアップデート、Google+との連携機能がついた一方でデータが初期化されるトラブル発生中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。19日でしたかパズドラ(And …
-
-
AndroidでもFlash終了。HTML5を勉強しましょう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Android系スマートフォン …