新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ジャニーズ事務所次期社長は近藤真彦さんではなく副社長メリー喜多川氏の孫娘か!?

      2017/05/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

以前、こんなネタを書きましたね。

ジャニーズ事務所の次期社長は近藤真彦(マッチ)氏という話 by 7人目の「SMAP」J氏

ジャニーズ事務所ってIT業界で言うとFC2の様に謎多き事務所だと思われ。
何しろ、男性アイドル業界を殆ど独占しちゃってますからね。
FC2はグレイなので流石に比較するのは悪いですかね。

スポンサーリンク
 

そんなジャニーズ事務所の社長、ジャニー喜多川氏が高齢ということで次期社長が誰になるのかというのに焦点が当てられています。
妥当に行くとジャニー喜多川氏の妹で既婚のメリー喜多川氏、その娘、藤島ジュリー景子氏が社長になるのでしょうが、近藤真彦氏がなるんじゃないかと随分昔のSMAPの1人が言っているというのが前述の記事。

まあ、デマでしょうね。7人目のSMAPだったのかも怪しい。

で、本当は本当にたぶん、藤島ジュリー景子氏が次期社長になるのでしょう。
けれども彼女、政治力の少々難があるとのことで、ジャニーズ大国の維持に不安を持たれてしまっているようです。

そこで白羽の矢が立っているのが藤島ジュリー景子氏のその娘ちゃんです。
まだ10代前半の少女とのことですが、おばあちゃんであるメリー喜多川氏から帝王学を継承され、そのカリスマ性は現役タレントを鼻で使うほどだそうです。

そこで、期待されているのがさらなる後継者の存在。なんとそれは、ジュリー氏の娘であるXちゃんだという。まだ10代前半の少女だが、メリーさんから帝王学を直々に仕込まれて「第二のメリー」ともっぱらの噂になっている。
「数カ国語を操るのみならず、すでに複数のマンションを所有しているといわれています。才覚や胆力ともにズバ抜けており、しかもカリスマ性まである。冬になれば高級毛皮のコートを羽織り、女王の風格も十分。松本潤、生田斗真などが、まるで下僕のように寄り添っているらしいです。メリーさんのDNAが確実に継承されていますね。『これはヤバイ……』と周囲は戦々恐々としているんですよ」(ジャニーズ事務所に詳しい関係者)

隔世遺伝でしょうか?

最近は女子高生社長なんかもおりますから、早い段階で彼女に社長の座を受け渡してしまうというのも手かもしれません。
それとも、表にはでず、側近として側で働いてもらうかですかね。

まあ、いずれにしてもジャニーズ王国は彼女のお陰で当分、安泰ということになるのかもしれません。
ってか、本人がタレントとしてデビューなんていうどんでん返しがあったりしてw

 - 会社経営, 雑談 , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ツイッタードラマ「素直になれなくて」をツイッターで見て (4/17追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。面白かったです。何がっ …

インターネット献金は最も民主的な政治献金

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。民主党が小沢代表の西松建設から …

インフルエンザについて調べてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今シーズンは不覚にも2回もイン …

女子大生ならiPhone1つで日本一周が可能 (3/19追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たぶんです。たぶんできちゃうん …

宇多田ヒカルvsEXILE。無特典の宇多田ヒカル圧勝!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。随分とお休みいただいていた宇多 …

no image
さすがにこれはまずいでしょ。。(顔ネタ)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。顔の話題ついでにこんなネタも。 …

倫理弱すぎ、物理が最強!! 【言葉】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□404 Blog Not F …

目が悪い人にしか読めない文字・絵がツイッターで話題

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前にも目が悪い人にはマ …

これでみんなケータイ小説大賞「あたしブログ」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「あたし彼女」の感想を書いたば …

雇用契約書(労働条件通知書)は日付のちゃんと入っているものを用意してもらおう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、不幸自慢となってし …

血液型オヤジ