今日からはじめるライブドアブログ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
「今日からはじめるライブドアブログ」の2度目のレビューになります。
なぜ、そうなってしまったかはこちらをご覧ください。
今日からはじめるライブドアブログ (三才ムック VOL. 271)
販売元:三才ブックス
発売日:2009-10-06
おすすめ度:
レビューを見る
まずは以前、一度書かせていただいたレビュー記事を紹介します。
□ライブドアブログのことが全部わかる本
こちらで絶賛しているHTMLエディタは本当に便利です。
特にリストが簡単に作れるのがうれしい。
さて、今回2度目のレビューを書かせていただくに当たってもう一度本のほうを読ませていただきました。
その時に、一つだけ後悔したことがありました。
それは、iPhoneを買っちゃったこと。
iPhoneを買うことでケータイサイトには接続しないと決めていたのですが、ライブドアブログケータイ版のプチペット・プチプロフをまだ経験していなかったのです。
一度経験しておきたかった。。
本のほうは以前も紹介したように初心者向けの内容となっております。
ところが、ライブドアブログ自体は非常にリテラシーの高い上級者にも納得できるサービスだったりします。
そこで、今回は書籍よりもライブドアブログについてちょっとだけ紹介したいと思います。
って言っても良記事の引用が主。
僕がどうこういうよりも、そっちの方が皆さん納得いくと思うので。。
わかりやすいように他ブログサービスとの比較記事から抜粋しております。
まずはこちら。
元記事の角田さんのところはなくなってしまったのですが、終身名誉課長のブログにログが残っていたので引用。
□アメブロのアクセスログ解析ツールに表示されるPVに一喜一憂するようなマーケターにはなりたくない : 課長ほど素敵なショーバイはない!?
はてなブログ=インテリ層&オタク
ライブドアブログ=リテラシーが高い「だけ」
ムーバブルタイプ=企業用「だけ」
(中略)
アメブロ=女性に圧倒的な支持と芸能人の獲得
そして、こちらも各ブログサービスを比較した良記事、2度目の紹介です。
□ブログ業界の戦争、各々のプレイヤーの戦略。アメブロ、FC2ブログ、ライブドアブログ、はてなダイアリー。 | 鎌倉ポスト EVnote
■アメブロ
芸能人ブログ、タレントブログでファンごとユーザーを抱え込む戦略。この戦略の凄さとアメブロの攻めっぷりは他のIT企業が理解していない相当な可能性を秘めている。
■FC2ブログ
自由度の高さから多くのインターネット強者を抱えるFC2ブログ。最近、googleを退社する社員の話を多く耳にするが、ユーザーにとってFC2の技術者にとっていつまでパラダイスでいられるか、その孤高の戦い。
■ライブドアブログ
かつてのブログ王者であるライブドアブログは、FC2ブログに2chまとめブロガーたちと言うインターネット強者をごっそり持っていかれたものの、実は非常にしたたかなアダルトブログ戦略でゲリラ的にアメブロと戦っている。
■はてなダイアリー
メジャーになりきれないインディーズミュージシャンと、子供の心を持った大人たちが集うインターネット特区。
だがしかし、そのけな気な姿を維持し続けることが人生で最高の幸せと知るがゆえのツンデレ戦略。
彼らははてなが一般的なサービスとして成功することを望んでいるとは思えない。
といった具合。
この状態からまた状況は変わってきていて、FC2に奪われた2chまとめブログが帰ってきたりもしています。
後者の記事ではライブドアブログに関して以下のようにも言ってますね。
バランスのとれたインターネット戦士ライブドアブログ
リテラシーが高く、バランスのとれたブログサービス、それが「ライブドアブログ」です。
個人的にも自分が使っているからという理由だけではなくライブドアブログはおススメ。
スパムコメントがほとんど来ません。
他にもブログをいくつか持っているのですが放置ぎみのFC2はスパムだらけ、
アメブロにいたってはセキュリティ上の問題が散在してます。
売上至上主義も大概に(ry
初心者ならYahoo!ブログもありですが拡張性がないので途中で行き詰まります。
Gooはどうだろう? 意外といいのかな。
でも、やっぱりライブドアブログがオススメ。
独自ドメインに移転するときに今、使ってるサブドメインURLからリダイレクトしてくれる設定があるともっとオススメできるんだけどなぁ。。
本格的にブログをやりたいと考えている人はお金かかりますが最初から独自ドメインを取っておいた方がいいかもしれません。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「嫉妬」が「投資」に勝っている限り日本は前に進めない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。クラウドファンディングというサ …
-
-
消費税引き上げ、徴兵制の導入。日本はどうなる?【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週末、花粉症が酷く記事が遅れ …
-
-
GIMP2は正確な切り抜き(トリミング)に時間がかかる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。正確な切り抜きなんてPhoto …
-
-
INGRESS(イングレス)ハマり過ぎに注意! 痩せすぎて病気を疑ってしまうほどダイエットに
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パズドラの課金をやめてからは自 …
-
-
スカイプ(Skype)、ライブドアからエキサイトへ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドアとスカイプ、提携を解 …
-
-
雄鶏社(おんどり社)が自己破産を申請
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一人暮らしの友、小林カツ代さん …
-
-
くまがやドーム天井崩落、山梨県、群馬県が陸の孤島、死者多数、14日の雪の災害詳細
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。バレンタインデーの朝から始まっ …
-
-
DTPシステムで使っているOS比率
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当社DTPシステムの話。 実は …
-
-
もう数字だけのパスワードはやめて欲しい (12/16追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。皆さんはパスワードはどう管理さ …
-
-
前田敦子自殺で東大生が東電社員を槍で突いているらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もうね、ツイッターやめよかなぁ …