ホリエモン今度はアメブロを批判(7/8追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
以前、元社長をやっておられたライブドアブログに対して意見していたホリエモンが今度は現ブログを持っているアメブロに対してツイッターで意見しています。
□Twitter / Takafumi Horie: アメブロまたメンテしてるよ。使えねーな。サービスとめ …
アメブロまたメンテしてるよ。使えねーな。サービスとめないとメンテできないってレベル低いぜ。技術者のプライドとかねーのかなー。
▼ホリエモンの新刊です▼
新・資本論 僕はお金の正体がわかった
著者:堀江 貴文
販売元:宝島社
発売日:2009-07-10
レビューを見る
確かにサービス止まるってのはマイナスポイントになりますね。
仮に、どうしてもサービスを止めなければならないメンテナンスがあったとしても、いかに早く終わらせるかってのが重要。
メンテナンス等の対応力もブログポータルを選ぶポイントになると思います。
ただ、ホリエモン自身はちょっと言いすぎたと思ったのかその後以下のように呟いています。
□Twitter / Takafumi Horie: サービス止めないってのにプライド感じるのって、もう古 …
サービス止めないってのにプライド感じるのって、もう古い技術者魂なのかな・・。
とんでもない。大事だと思います。
「技術者魂」というよりも「いかに顧客を満足させるか」のほうですが。。
あれ? でも、アメブロって完全無料サービスでしたっけ?
□アメーバブログが使いにくくなりつつある/仙台市長選|六本木で働いていた元社長のアメブロ(8日追記)
ブログでもアメーバブログのリニューアルに苦言を呈しています。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
頑張れ「埼玉県」。地域ブランド調査2013発表!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕の住んでいる埼玉県ですが、確 …
-
-
忙しいさなかパソコンを使わずブログを書いてみる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日忙しすぎてこのままではブロ …
-
-
「幸福実現党」がネットを上手く利用して選挙活動を行なっている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インターネット選挙は解禁にはな …
-
-
ビール一杯で脳細胞が100万個死ぬ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。ビール党の自分としては …
-
-
「Adobe Creative Cloud」でインストールしたアプリが削除できない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Adobe Creative …
-
-
三波春夫「お客様は神様です」の功罪
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。固有名詞に「さん」をつける基準 …
-
-
デザイナーのエゴと顧客の自己満足だけで終わるサイト
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりに熱く語ってみたいと思 …
-
-
高速道路の制限速度を守ってスマホの通信速度を上げよう【ペルー】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。高速道路での死亡事故が増加して …
-
-
YouTubeついに黒字、任天堂は赤字【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。全世界的に不透明な経済界、今日 …
-
-
40歳からの転職宣言!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。政権交代が行なわれ、世の中はこ …
- PREV
- 国民が知らない反日(愛国)の実態
- NEXT
- 「Windows 7」日本語版も10月22日発売
Comment
ま、生意気なこと言ってんじゃねーよでおしまいでしょ。
この事については支持出来る。今でも実際にアメブロはシステム障害やトラブルが定期的にメンテナンスをしていてもよく発生している。運営者側も対応が悪いしスタッフブログの中でも平気でウソの報告をしている有り様。はっきり言ってこんなトラブル続きのアメブロは必要ない気がする。利用者の中には詐欺まがいの下らない輩も存在するし…。ホリエモンのこの発言については充分に説得力がある。アメブロの杜撰さがよく分かっていると思う。