違法はびこる民間企業のアルバイト #すき家ストライキ (追記あり)
2015/01/04
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
なんか、ツイッターでそこそこ盛り上がっていたみたいですがすき家のバイトによるストライキは行われたのでしょうか?
「#すき家ストライキ」なんていうハッシュタグまで作って行われた。行われていない。両方の情報が錯綜しているみたいなのですけど。。
□ ちば合同労組が「すき家ストライキ」決行!その他は通常営業か。|| ^^ |秒刊SUNDAY
□ ネットで話題の「すき家ストライキ」 ゼンショー「1店舗もおきていない」|弁護士ドットコムトピックス
□ すき家ストライキは本当に実行されている?リアルタイムまとめ | ニュース速報Japan
なんか、労組が違法だからストライキは辞めよう。なんて言ったとか言わないとかもニュースになってましたね。
□ 「#すき家ストライキ」にゼンショーユニオンが呼びかけ 「違法なストはやめましょう!」 | 企業インサイダー | キャリコネ
まあ、すき家が閉まろうが閉まらなかろうが自分にはたいした影響ないので別にどうでもいい話なのですが。。
と、これは消費者側の意見。
そんなことよりも以下の記事です。
□ ユニクロのバイトが語った実態を弁護士が検証したら全部違法でした | シェアしたくなる法律相談所
■ バイトがサービス残業
■ ユニクロの服を着て接客するため、欲しくない服を半ば強制的に買う
■ バイトの評価をみんなが分かるところで発表
■ 休憩中にDVDを見て勉強
■ 急に胸ぐらをつかまれました
以上、実際アルバイトが経験したことで違法である行為です。
考えてみれば、胸ぐらをつかまれる以外は結構よくあることですが全部、法律的にはアウトなんですね。
労組が違法なストライキは辞めようと言う前に、労働の現場は違法だらけというこの状況。
ユニクロの話ですがこれ、ゼンショーも同じような状況なんじゃないかなぁなんて思ったり。
現場が違法なことしているのに、なんでその現場を守るための労組が違法な行為に楔をうたなければならんのか。
いや、違法って分かってたらやっぱりやっちゃいけないと思います。
現場はね。違法だっていう意識がないんです。
ちょっと嫌だなぁと思っても、まわりもみんな同じようなことをやっているので仕方がない。
それがある意味当たり前になってしまっているんです。
本当はアルバイトも、自分の行為が会社のレベルを下げているということに気付かないといけないのですが、
さすがに社会経験の浅いアルバイトさんなどは自分ではぶっちゃけ違法かどうかなんてわからないと思います。
問題は中間管理職ですね。つまり、店長になるのかな。
中間管理職(店長)にリテラシーが足りないから起きるのだと思いますね。
いやでもひょっとしたら店長レベルでもそれが違法だなんて気づいていないかもしれません。
ということで、最終的にはやはり経営陣に問題があるとこうなるわけです。
法令遵守よりも利益追求に走った企業の結末ですね。
だから働く人はもっと思ったことを言うべきです。ちょっとでも変だと感じたら言ってみるべきです。
ただ、実際はそれが原因で仕事が続けられなくなったりしちゃうこともあるわけですからなかなか言えない。
そこでアルバイトです。
アルバイトだったら辞めることによるリスクが社員よりは少ないわけですから比較的思ったことをバンバン言えるんじゃないかと思うんですよね。
そういう意味では今回の「#すき家ストライキ」に期待している部分もありました。
労働者側に立った時、これが良いきっかけになる可能性があったんですね。
明日になってみなければどういった状況だったのかははっきり分かってこない部分もありますが、今のところ、以下の様な状況のようです。
□ ゼンショー「ストによる閉店は1店舗もない」 すき家ストライキ運動は幻に終わった? : J-CASTニュース
□ 「すき家ストライキ」騒動の真相は? 千葉の労組「店舗ではなく工場で一人が決行」|弁護士ドットコムトピックス
うーむ。。たった一人ですかぁ。。
はたして、このまま残念な結果に終わってしまうか、それとも何か別の動きがあるのか?
答えは明日になってみなければ分かりません。
【追記】 それなりに効果あったみたいです。これからも定期的にやっていただきたいですね。
□ 【衝撃】ネットでの風評被害やストライキの影響ですき家が瀕死状態 現地画像まとめ #すき家ストライキ – NAVER まとめ
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
子宮頸がんワクチンの副作用問題、専門家(小児科)の総意は接種推奨
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。嫁の鶴の一声でうちの娘には受け …
-
-
ライブセンスのジョブナビ(JobNavi)は手の込んだリクルート詐欺?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リブセンスのジョブセンスが今、 …
-
-
「2児ネグレクト死亡事件」母親の23歳風俗嬢は悪いのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。様々なブログで様々な意見が出て …
-
-
livedoorブログ「クチコミを見る」の罠
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドアブログのAmazon …
-
-
もう数字だけのパスワードはやめて欲しい (12/16追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。皆さんはパスワードはどう管理さ …
-
-
ライブドアブログでFTP接続を使った画像のダウンロード(バックアップ)ができなくなっている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドアブログ(livedo …
-
-
ローソンのマチカフェカード(MACHI café DRINK CARD)は電子マネーな人には無用の長物だった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アイテムが付いているからいいん …
-
-
アフィリエイターピンチ!! Amazonアフィリエイトを無効にするFirefox用アドオン「I Dislike Amazon Affiliate!」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやもうね。なんのためにこうい …
-
-
お祭りの出店(テキ屋)、屋台クジに当たりなし。YouTuberが証明!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログでも「ピエロのジョニー …
-
-
仕事って何? 就職することだけが仕事に就くってことじゃない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大卒3万3000人がニートだと …