新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

iidaって。。飯田さんじゃないんだから。。

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

写真: 私の犬のリンリンKDDI(AU)が新しいブランド名を発表しました。
「innovation(革新)」「imagination(想像)」「design(デザイン)」「art(芸術)」の頭文字をとって「iida(イーダ)」というそうです。

写真は散々悩んだ挙句、直リンクさせていただいたKDDIのニュースリリースで発表されていた携帯電話と置き台がセットとなった作品。
プレスリリースで使われた画像についての著作権に関しては後日、別記事で取り上げます。

スポンサーリンク
 

「機能競争は終わった」と小野寺社長 新ブランド「iida」で「次の競争」へ – ITmedia News
大きな意味で機能競争が終わったことに関しては僕も同意です。
もう、これからは、取り立てて新しい技術は出てこないでしょうね。
が、デザインの方向に行くかというとちょっと疑問が残ります。
もっと他に、たとえば「インターフェース」。たとえば「完全防水」等。
ただし、これではdocomoには勝てないってなっちゃうんでしょうね。

100万円超えのプレミアムケータイも登場–写真で見るKDD「iida」ラインアップ:モバイルチャンネル – CNET Japan
やろうとしてることは面白いんだけど、問題は価格かなぁ。。
価格の話をしたらソフトバンクには勝てないってなっちゃうんでしょうね。
ソーラーケータイはいいと思います!

iida

 - 告知・紹介・ニュース, 携帯電話・スマホ

アドセンス広告メイン

Comment

  1. ng より:

    auと草間さんのコラボというニュースの文字だけ読んで、水玉おばさんを想像してぞわっと鳥肌きました。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
またまた検索スパムでとにかくサイトをしっかりしてあげようと思った

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまたプロット・ファクトリー …

ドラえもんの動力は何?原子力からグリーン電力へ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。21世紀になり、リアルドラえも …

マーケティングの常識をコンパクトにまとめた良書

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。通勤大学MBA〈2〉マーケティ …

イエスノーで出身地が分かる「出身地鑑定!! 方言チャート」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。イエスノーでよく使う言葉を選ん …

Googleマップストリートビュー。次はどこ?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google Maniaさんで …

ブラウザでゲーム&ウオッチ。「Fire」も作ってほしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ゲーム&ウオッチ」っ …

娘、アメーバピグを始める

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。学校の友だちに誘われて、娘がア …

6月11日をもって一部のツイッターのつぶやき窓(ツイート表示ウインドウ)は動かなくなりました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ありゃりゃ。「つぶくま」がまっ …

2011年11月11日11時11分11秒にまつわる偶然と必然

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、何日か過ぎてしまいました …

mixi(ミクシィ)はWordPress(ワードプレス)で作られていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。意外と大手さんでもワードプレス …

血液型オヤジ