docomo(ドコモ)は自民党になれるか? ついにiPhone(アイフォーン)がdocomoから
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
パワーバランスというものは企業間にも存在するようで、特に三つ巴の場合はそれがうまく動いてくれるようになっているのかもしれません。
古くは中国「三国志」の時代、そして、今、日本ではケータイキャリアが同じような状態にあります。
言わずと知れたdocomo(ドコモ)、合併を繰り返したAU by KDDI、そしてカリスマ孫正義氏のソフトバンク。
ここのところdocomo(ドコモ)が今ひとつなのはiPhoneを出していないというのがひとつ大きな理由だと思います。
Xi(クロッシィ)が今ひとつ成功していないというのもあるでしょうが、こちらは既に着手済み。
光ファイバーより早いと言われている無線「LTE-Advanced」を2015年から開始する予定です。
で、そのiPhoneですが出るという噂が出ては消え、出ては消えしているのですがまたまたそういう噂があるよというお話。
□ ほうほうやはりドコモからもiPhoneか(大西宏) – BLOGOS(ブロゴス)
SankeiBizにNTTドコモの坪内副社長へのインタビュー記事がでています。機種絞り込みでアイフォーン販売へ地ならしは整い、あとは「いつ出すかが問題」だそうです。
副社長が言ってらっしゃるのですからこれはさすがに間違いないでしょう。
いよいよ、docomo(ドコモ)からiPhone(アイフォーン)が出るようです。
iPhone Original/3G/4/5 / Yutaka Tsutano
自民党が一時政権を奪取され、分裂の危機にさえ晒されたものの、反省し復活を遂げ、
破竹の勢いで活躍していますが、docomo(ドコモ)もこのところの低迷に反省し、
今まで以上のサービスを持って復活を遂げるのか?
その、キーポイントになるのがiPhoneの発売ではないかと睨んでいます。
はたして、今回こそ、本当にiPhone発売となるのでしょうか?
期待して見守っていきましょう。
あ、個人的には「おサイフケータイ」 機能。
これ、付けてくれたら、間違いなく再びiPhoneユーザーに戻ると思います。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Yahoo!トップページの「なないろwater’s」の広告が面白い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、この商品、ちょっと前に自 …
-
-
iPhoneを追加購入してからの使用料金
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろ下調べをした結果、買い …
-
-
「雪見だいふく たまごプリン」は甘すぎた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたま、昨日、食べたのでネタ …
-
-
故小松左京氏の「日本沈没」はノンフィクション?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、お亡くなりになりました小 …
-
-
「熊谷桜堤」「武蔵丘陵森林公園」桜の見ごろは今週末か
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。土日(3日4日)と桜の様子を見 …
-
-
「Windows 8」を入れるとモニターがタッチパネルになるの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新しいWindowsマシン購入 …
-
-
シャア専用ケータイは売れるのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンク、「シャア専用ケー …
-
-
スープは残すの前提で。念願の「きくちひろき」は麺、チャーシュー、スープの絡みが抜群!【熊谷グルメ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まだ、3回しか行ってないので記 …
-
-
AEON(イオン)の「金麦」地獄に「みがき麦」たまには「ヱビス」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、AEON(イオン)で買い …
-
-
歩きスマホ時代の信号機「+Lightline」登場。@オランダ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホが自動車並みに一般的にな …