新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

バカッターツイートばかりを集めたツイッターアカウント

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

もうね。いろいろな理由があると思いますがお馬鹿なツイート尽きません。
この辺りはツイッターのUIが内向きのコミュニケーションツール、ライン(LINE)などのグループチャットと酷似しているというはまちちゃんの意見が一番納得行く理由だと感じていますね。
彼らはグループチャットの感覚でツイッターを使っちゃっているんでしょう。

□ 【Twitter】140文字が狂わした人生~犯罪自慢・炎上まとめ~【バカ発見器】 – NAVER まとめ
□ 【バカッター】バイトテロによる炎上事件まとめ – NAVER まとめ

Baka
Baka / karindalziel

スポンサーリンク
 

さて、そんな彼らのツイートをのべつ幕なし流し続けているツイッターアカウントがあります。
その名も「バカッターの犯罪告発bot」。

□ バカッターの犯罪告発bot (hannzai_bot)さんはTwitterを使っています
□ バカッターの犯罪告発 bot2 (hannzai_bot2)さんはTwitterを使っています(2ができてました/追記)

本当にbotなんですかね? かなり精度高い気がします。
何しろ、毎日のように未成年飲酒やワケのわからん迷惑行為暴露がツイートされているのですから。
いや、こんなにあるんだなぁとかえって感心しちゃいますね。

でも、ツイッターやってる特に若い人はこのアカウントフォローしておいたほうがいいと思いますよ。
そして、暴露されてしまったアカウントがどういった末路をたどったのか見てみると良いと思います。
殆ど削除されてしまっていると思いますが。。
なんて言ったところでバカッターやっちゃう彼らにはこの声は届かないのでしょうね。

それでも実際、彼らに実害があればそのうち減っていくとは思われるので、
彼らを思えばこそ、晒してあげて停学にでも退学にでもしてあげるのがひょっとしたら親心なのかもしれません。
いや、自分は基本見て見ぬふり。ってか、僕らの頃は良かったですよねぇ。。

でも、なんで晒すんですかね? やっぱ、平和になりすぎちゃったのがイカンのですかねぇ。。
 

PS. 記事を書いた翌日(公開日)、アカウントが凍結されてしまいました。復活してくれるといいのですが。。

 - ツイッター(Twitter), 告知・紹介・ニュース ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

公認アカウントでも偽物?小泉純一郎元内閣総理大臣、ツイッター(Twitter)を始める

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。元首相の小泉純一郎氏がこちらも …

「TOKYO MX」でタツノコプロの名作「未来警察ウラシマン」が見れるらしいぞ!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。家にはテレビがないので隣の親父 …

求人サイトも進化する。「今は応募しない」ボタンで給与を釣り上げろ!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。時代は「仕事が無い」から「人手 …

ついにスマホは爆弾にもなった。「GALAXY Note7」に充電中に爆発する恐れ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやいや、これは怖い。 今度買 …

吉野家、サーティーワン、ミスタードーナツが無料。ソフトバンクのSUPER FRIDAY。来春第2弾スタート

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンクのiPhoneに変 …

渋谷東電OL殺人事件の犯人は無罪かも

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□【精子DNAが別人】東電OL …

no image
microsoft.com落ちてないですか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライセンス認証もできませんっ( …

映画「ひぐらしのなく頃に」は訳がわからなくて怖かった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ぶっちゃけると僕は訳がわからな …

「Dr.マリオ」か「ぷよぷよ」か、はたまた「さめがめ」?「VIRUS LABORATORY」【iPhoneアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これからちょくちょくiPhon …

かつて少年ジャンプで連載、TVアニメにもなった「ハイスクール!奇面組」が全巻無料

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この漫画。好きだったんですよね …

血液型オヤジ