新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

PAGE 2009の案内状が届いた

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

PAGE2009かつてデジタル印刷の展示会だった「PAGE 2009」が2月4日(水)~6日(金)に行なわれる。
去年は行かなかったのだが、今年はちょっと行きたい。
コンセプトの「ゼロ・リセット」が気に入った。

そう、印刷業は「ゼロ」に「リセット」してやり直さなければならない。
それこそ「紙」を「捨てる」くらいの勢いが必要。
印刷業の「パラダイムシフト」の第一歩になるかも知れないコンセプトだ。

スポンサーリンク
 

できればコンファレンスやセミナーにも参加してみたい。
参加できるとしたらみんなWeb系ですが
ゼロからのWebビジネス構築――設計思想の進化と活用法の進化
次世代モバイルで拡がる世界
クロスメディア時代のWebマーケティング
成功するWebサイト構築
あたりが候補です。
でも高いなぁ。。会社、お金出してくれるかなぁ。。

PAGE 2009

 - 印刷・DTP, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
電子書籍の「自炊」はもともと「自吸」だった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、通勤途中の車の中で聞いて …

「ソフトバンク」今年7月25日より電波状況改善。他社並みになる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンクがプラチナバンドと …

no image
画像共有サイト(写真共有サイト・フォトシェアリング)ってたくさんあるんだね

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前記事からの流れで画像共有サイ …

SSDでないミニノートパソコンにはこれがオススメ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□EeePCなどを衝撃から本格 …

Facebookで流行りの「Plank」は危険?失職や果てには死亡も

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook(フェイスブッ …

フォントもアナログ回帰。デジタルでアナログの滲みを再現【秀英にじみ明朝】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日に引き続き、世の中はアナロ …

なんと、プロゲーマー養成の専門学校ができていた@東京アニメ・声優専門学校

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プロゲーマーという職業が一般的 …

埼玉県熊谷市見晴町で殺人事件発生。50代の夫婦が刃物で刺され死亡。犯人は身近な人物?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実家、埼玉県は熊谷市でまた殺人 …

これでみんなケータイ小説大賞「あたしブログ」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「あたし彼女」の感想を書いたば …

no image
え?mixiフォン登場?【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。facebookが出すという話 …

血液型オヤジ