職場でネットやる人の方が多い気がする
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ケータイから失礼します。
2ちゃんねるを職場で見ることがあるか?というお題ですがもちろんあります。
僕のブログに限っていえば休日より平日の方がアクセスが多い。
今まで手掛けてきた企業のサイトも同様。
これって平日のほうがネットユーザーが多いっていうことですよね?
主婦や学生の方なんかもいると思いますが、仕事中にインターネットやってる人がかなりいるってことじゃないでしょうか?
仕事でインターネットしてるならいいんですけどねぇ
↑落ち込んでいるのが土日。ベンチマークも同じ様な曲線を描いています(追記)
アドセンス広告メイン
関連記事
-
秋葉原駅構内「味噌屋与六」はたぶん味噌が違う
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、打ち合わせ帰りに秋葉原で …
-
講談社・小学館など1~2mmのこだわりを捨てコスト削減へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□講談社・小学館など、女性誌の …
-
P905iのデスクトップに電卓を置く方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。みなさんは携帯電話のデスクトッ …
-
検索の裏技
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何かネットで調べたいときによく …
-
J-WAVEと私
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。J-WAVEとの出会いは、まだ …
-
「いいね!」を促すFacebookアプリはやっぱりやめといたほうがいい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。間違った使い方をしなければFa …
-
剛力彩芽さんに逮捕状って偽物が逮捕されるのかと思ったら…【ツイッター】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろんなタレントさんのいろんな …
-
体調不良
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここに来て体調を崩してしまいま …
-
ルール違反でジャニーズ事務所及びKAT-TUNを解雇させられた田中聖(こうき)、ツイッターでゲイであることを告白
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、本当に本人なのでしょうか …
-
缶コーヒー
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近仕事の話してないですね。 …
- PREV
- PAGE 2009の案内状が届いた
- NEXT
- ネットに救われ、ネットに貶められた女性