料金未払いで3G回線が使えなくなったiPhoneでできること
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
貧乏なのとずぼらなのとで料金の支払いを忘れ、SoftBank(ソフトバンク)の3G回線が使えなくなってしまいました。
つまり、ケータイであればケータイを止められたということになります。
通常のケータイであれば「すわ一大事」となるところですが、止められたのはiPhone(アイフォーン)、しかもあまり通話には使っていない機種。
そこで、ここはひとつ落ち着いてせっかくなので3G回線の使えなくなったiPhoneでどこまでできるのか調べてみました。
まずはできなくなることをダダダッと上げてみようと思います。
- インターネット
- メール
- 通話
って、これじゃ使いもんならないじゃないかぃ。
でもご安心。Wi-Fiが使える環境だったらこれが一気にここまで解決します。
- メールの一部
- 通話
ううむ。あまり変わらないような気もしますが。。
でも、インターネットが出来るようになることでじつはこれらはほぼ解決させることができるんです。
といったところで細かく見ていきましょう。
その前に3G回線の使えなくなったiPhoneのスクリーンショット。
左上「SoftBank」の右側に通常「3G」と表示されているのですがこれが消えています。
「SMS/MMS」のところが「!」になっているのは送信しようとしたMMSが送信できていないことを示しています。
(Wi-Fiのないところで)インターネットができなくなる
ぶっちゃけるとWi-Fiがない環境ですと上記の通りなにもできません。
3G回線の使えないiPhoneにとってWi-Fiは命綱となります。
最近ではモバイルWi-Fiなどもありますし、Androidベースのスマートフォンにはテザリング(スマートフォンがモバイルWi-Fiのように使えるようになる機能)ができる機種などもありますのでうまいこと考えて使うといいと思います。
【解決策】
Wi-Fi(モバイルWi-Fi)を使う。
他のスマートフォンを使ってテザリング。
メール(SMS、MMS)が使えなくなる
SMSやMMSに加えてEメールiも使えなくなってるのかもしれませんが使っていないので問題なし。
MMSが使えないとプッシュ通知ができないのが少々困りますが、通常のメールアドレス(Gmail)等が使えるのでさほど問題にはならないでしょう。
【代替策】
Gmail等を使ったメールでのやり取りで対応する。(Wi-Fi等インターネットの接続が必要)
通話ができなくなる
僕の場合2台持ちでiPhoneは通話には殆ど使っていないため大した影響はありませんでしたが、iPhoneでも通話をしている人にとっては困ってしまうところです。
ただ、こちらから掛けるのはできないのですが、かかってきた電話にでることはできました。
さらに、最近ではインターネット回線を使って通話のできるインフラも色々ありますのでこちらを使うという手もありますね。
【代替策】
SkypeやViber等といったインターネット回線を使った通話インフラを使う。(Wi-Fi等インターネットの接続が必要)
といったところで最終結論
Wi-Fiさえ確保しておけば意外と大丈夫!
こりゃ、2年縛りが終わった来年は回線のみ契約やめちゃってもいいかもしれないなぁ。
契約やめちゃうとまた、違うのかもかもしれませんけどね。
ま、その時は、また記事立てたいと思います。
最後にこの件に関してのツイートです。
- おはようございます。先ほど、ラジオ体操をしてきたのですが、iPhoneから3Gの表示が消えていて、ネットにつながらなかった気がするのですが。。 posted at 06:51:24
- どうも、料金未払いでSoftBankの回線止められたっぽいな。そういえば、請求書が届いていたような気が。。良い機会だからWi-Fiだけでどれくらいいけるか試してみようかな。 posted at 08:15:46
- 今のところ、3G回線使えなくても全く問題なし。移動がなけりゃ大丈夫そうだな。来年は、SoftBank解約してWi-Fi iPadか、iPod touchだな。そして、docomoのAndroidデビュー。 posted at 12:36:32
- 料金は何日かしたらもちろん払います。少々お待ちください。 @SoftBank posted at 12:40:39
- 強いていえばMMSが使えないのが不便。gmailとかで代替できちゃいますが。 posted at 12:44:06
- 通話はそもそもiPhoneではあまりしない。2台持ちの強み。 posted at 12:45:31
- と思って試しにケータイからiPhoneにコールしてみたらかかったんだけとなにこれ?受信はできるのか? posted at 12:47:33
- 3G回線が使えなくて一番困ったのは4sqのチェックインができないこと。それと、意外とこの街にもWi-Fiのら電波があることを知った。 posted at 20:19:03
- 犬の散歩ついでに近所ののら電波状況調べてきたけど、殆ど(9割以上)は鍵かかってた。でも、殆ど途切れることなくWi-Fi電波飛んでたなぁ。 posted at 21:52:40
- iPhone復活なう http://flic.kr/p/agFUFY posted at 13:23:29 (翌日)
ソフトバンクショップに行きiPhoneの電話番号を伝え、本人証明書替わりの自動車運転免許証等を見せればその場で料金の支払いができます。
支払いが済んでから1時間後くらいにiPhoneを再起動したら3G回線が復旧していました。
ちなみに、ショップのお姉さんは15分~20分程度で復旧すると言っていました。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
【ドキュメンタリー】リクルートエージェントで転職
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろ悩んだ末、やらぬよりや …
-
-
最先端のCGで60年代を再現「ALWAYS 三丁目の夕日 ’64」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最先端のCG(コンピューター・ …
-
-
みんなで作るトイレマップ「チェックアトイレ」【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。子どもの頃からトイレの近かった …
-
-
「iOS5」にしたらiPhoneのみでOSのアップデートができた【iPhone】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。バッテリー(電池)の持ちの問題 …
-
-
懐かしの味噌バターコーンラーメン「羆(ひぐま)」竜舞店@群馬県太田市
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ラーメンが一大ムーブメントを起 …
-
-
削除しちゃっても大丈夫。iTunesで購入した曲はいつでもダウンロードできる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、期間限定で無料でダウンロ …
-
-
これも中国製電池が原因? 「GALAXY Note 7」だけじゃなく「iPhone 7 Plus」が爆発
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。え! いよいよ今週末にまさに「 …
-
-
第1回スマートフォン&モバイルEXPOに行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日、打ち合わせに行くついでに …
-
-
「ソフトバンク」プラチナバンドの対応地域は現地点では3%
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは予想通りだったのでしょう …
-
-
iPhoneの魔人があなたの考えている人物を当てる「Akinator」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。随分前から評判だったのですがい …
Comment
分かりました。
私もこれからi Padの未払い分の支払いのためソフトバンクへ向かいます。
親切な説明ありがとうございました。