携帯サイト・Webサイト振り分けスクリプト【perl】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
携帯サイトとWebサイトを同じURLで振り分ける方法です。
index.cgiを作って、perlで表示させる内容を変えています。
以下、index.cgiの内容です。
$agent = $ENV{'HTTP_USER_AGENT'};
if ($agent =~ /(DoCoMo|J-PHONE|ASTEL|KDDI)/){
open(IN,"mobile.xhtml");
print "Content-type: application/xhtml+xml\n\n";
while (<IN>) { print; }
close(IN);
}else{
open(IN,"top.html");
print "Content-type: text/html\n\n";
while (<IN>) { print; }
close(IN);
}
exit;
携帯サイトをmobile.xhtml、Webサイトをtop.htmlとして作り、どちらもindex.cgiと同じディレクトリに用意しておきます。
ただし、この方法がSEO上どんな影響を及ぼすのかはわかりません。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Eee PC 901-Xに決めました
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついに行ってしまったパソコン( …
-
-
Yahoo!動画でプロ野球完全中継!! (11/3追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ、時代は代わりました。 …
-
-
地元民でも知らない穴場「創菜酒房 肴や」(熊谷市)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2ヶ月間をあけた「つぶくま会」 …
-
-
SDメモリカード(フラッシュディスク)も2TB
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ハードディスク(HDD)は2T …
-
-
庶民の味方、ラーメンなら「日高屋」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そろそろ行っとくかということで …
-
-
【注目商品】万能ガジェット「chumby」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ぬいぐるみ? いいえ、万能ガ …
-
-
待ってました!! 電源ケーブルいらずの電源
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。太陽電池、無線充電などと、ノー …
-
-
熊谷市在住の主婦&在勤者必携! 有名店のランチがワンコイン(500円)で食べられる「LUNCH PASSPORT熊谷近郊版」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなのがいろんな地域で販売さ …
-
-
当たりが嬉しいこってりラーメン「東京とんこつ とんとら」 (11/3追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、ここも行きつけながらも今 …
-
-
AddClipsを導入してみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソーシャルブックマークを始めて …
- PREV
- インターネットはもう無料じゃ無理かもしれない
- NEXT
- iMenu(iメニュー)にアバターが登場!!
Comment
興味深い記事をありがとうございます。
使い方を教えて下さい。
・例えば、http://www.***.co.jp/(index.html)
にPCサイト
http://www.***.co.jp/m/(index.html)
にケータイサイトとします。
この場合、上記のperlコードをindex.cgiとして保存すれば、よいのでしょうか?
(もちろん、
open(IN,”mobile.xhtml”);
⇒
open(IN,”m/index.html”);
open(IN,”top.html”);
⇒
open(IN,”index.html”);
と修正します)
ちょっとやってみたのですが、
Internal Server Error
The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.
となりました。
すみませんっ。) { print; }
スクリプトが一部間違ってました。
while () { print; }
が2箇所あるのですが、それぞれ、
while (
に変更してください。
タグと判断されて表示されなくなっていました。
現在は、表示されるように修正しております。
ご報告、ありがとうございます。
承知しました。誠にありがとうございました。