エイサーASPIRE ONEが起動しなくなった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
最近は、帰ってきて一段落してから寝床でASPIRE ONEを立ち上げることが多い。
今日も寝る前にブログの下書きでもと思い、ASPIRE ONEの電源を入れる。
が、いくら待っても立ち上がらない。
電源の長押しをして一度電源を切ってまたやってみる。ダメ。
DELLみたいに熱暴走なのかな?と思いつつバッテリーをはずしてやってみる。ダメ。
色々やって結局ダメ。電源が入らないのでネットで調べることもできない。
そこで、本体に貼ってあるシールを頼りに電話をかけてみました。
1度、2度かけて待ってもなかなかつながらない。3度、4度。。5度目かでようやくつながり、事情を説明する。
まず最初に聞かれたのが電源を入れた後の挙動。
モニターには何も写らず、左から2番目のハードディスクの動きを表す明かりも一切点灯しない。

この地点で先方はなんとなく事情がわかった様子で、機種を確認したうえで以下の手順でBIOS(バイオス)をリカバリーすることを勧められました。

本体裏側の品番部分。
150-Bwの後に数字(01など)が入っているマシンではできないそうです。
ちなみに、以下の作業をするのに最低「インターネットにつながったASPIRE ONE以外のパソコン」と「USBメモリースティック」が必要になってきます。
- まず、ASPIRE ONEの電源を長押しで切り、バッテリー、ACアダプタを抜いて電源ボタンを10秒程度押し続けることで放電します。
- 次にBIOSリカバリー用のUSBメモリースティックを用意します。
以下のサイトからデータを入手して解凍してできた二つのファイルをUSBメモリーのルートディレクトリにコピーします。このとき、あらかじめUSBメモリーを初期化しておくと時間がかからないそうです。
□BIOSのリカバリーについて – 日本エイサー Aspire one|よくある質問
↑上記サイトにも同様の方法が解説されています。 - ASPIRE ONEにバッテリーを取り付け、BIOSリカバリー用USBメモリーとACアダプタを接続します。
- 「Fn」と「Esc」を押しながら電源を入れ、電源ボタンが点滅し始めたら「Fn」と「Esc」を放します。
- 最大7分程度かかると言っていましたが1分程度で再起動して立ち上がりました。
- 最後に以下のサイトを参考にBIOSをアップデートして終了です。
□BIOSの更新方法について – 日本エイサー Aspire one|よくある質問
BIOSでよかったです。熱暴走やHDDだったら救えないですもんねぇ。
でも、BIOS(バイオス)ってそんなに簡単に壊れちゃうもんなんですかねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
携帯メールでFlickrに画像をアップする方法3つ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去に携帯メールでFlickr …
-
-
ステップサーバーでOpenPNE
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去にとんでもないトラブルもあ …
-
-
スマホ(スマートフォン)の機種変、契約時に入らされる有料サービスを解約する方法2つ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマートフォンを契約したり、機 …
-
-
Flickr(フリッカー)のメール投稿機能が動かなくなったらひたすら待つべし
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。二度あることは三度あるのジンク …
-
-
Windows 10にいつでもアップグレードできてWindows 7を使い続ける方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なるほどこの手があったのか。 …
-
-
Googleのプラスワン(+1)ボタンをつけてみた(7/1追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本ではまだサービスを開始して …
-
-
御社、御校、御店、文書では貴社、貴校、貴店
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お客さんにメールを送る際、会社 …
-
-
タスクマネージャーでプロセスを調べてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。熱暴走を防ぐには、なるべくマシ …
-
-
ネットとテレビは仲良くなったの?YouTubeが日本で大活躍
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以下の様なまとめがNAVERま …
-
-
薄毛(ハゲ)防止に新説。小麦(グルテン)を抜くと毛が生えてくるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはうどん好きの禿頭(とくと …
- PREV
- 「青空文庫」を活用しよう
- NEXT
- 海外で携帯サイトをやる人は注意
Comment
全く同じ症状で起動できなくなり、困っていたところここに流れ着きました。
無事解決しました。ありがとうございました
今すぐは出来ない状況ですが、帰ったら早速試してみます。 大変ありがとうございました(:D)┼─┤
検索で着ました。同じ症状だったので、大変ためになりました。ありがとうございます。
同じ現象で困っていました。
写真つきだし、メーカーに電話するより断然早い回復となりました。
ありがとうございました。
同じ現象で困ってました。
非常にわかりやすい説明で解決できました。
ありがとうございました。
わたしも同じ現象で困ってましたが、おかげさまで解決できました。ありがとうございました。
私も同様の現象に遭遇しました!
海外で使っていたので修理対応どうしよう・・と思っていたら。。。
無事回復しました、ありがとうございました!!
突然発生した事態にかなり焦り、気持ちもがっくりしていました・・。
とても助かりました、重ね重ね ありがとうございました!!
なんて、ありがたいブログだったのだろうか!
わかりやすくて、
バイオスのリカバリーでOKだったんですね。
本当に助かりました。
ありがとうございました。
同じ現象で参った!と思ったが、
おかげで助かりました。ありがとうございました。
私も同じ現象になり困っていて、こちらのブログに
たどり着きました。
無事回復です
ありがとうございました!
こちらのブログに救われました。心から感謝いたします。ありがとうございました。合掌!
こちらのブログに救われました。心から感謝いたします。ありがとうございました。合掌!
すみません、エイサーのhpですでにデーターがなくなっているのですが、どこからか入手できないでしょうか