PhotoShopCS2でファイル保存ができない
2014/11/12
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
WindowsXP上でPhotoShopCS2のファイルが保存ができないトラブルが起きました。
「保存(上書き保存)」「別名で保存」「別名で保存→複製を保存」どれもダメです。
「要求された操作を完了できません。プログラムエラーです。」
と言われるだけです。
「Web用に保存」はできるけどレイヤー全滅なのでそんなことできません。

JPEGファイルやEPSファイルで同様の事態が起こるようですが今回はpsdファイルです。
□M.C.P.C.: [これはひどい]PhotoshopCS2で特定条件のEPS保存すると保存できない
□[234222]JPEG 形式で保存できない(Photoshop CS2/CS3)
こういうのって最悪のバグですよね。
結局同じサイズの新規ファイルを作って全レイヤーを選択し、シフトを押しながらドラッグ&ドロップで新しいデータを作って保存しました。
今回はネットでダウンロードしたPDFファイルをNAS上(簡易ファイルサーバーのようなもの)に置き、
それを直接PhotoShopで開いた結果起きたトラブルなので、
おそらく下記にあるようにアクセス権によるトラブルの可能性が高いと思ってます。
□ピヨピヨエディット2.0 Photoshop CSでプログラムエラー解決編
でも、文章内にあるように仮想記憶ディスクの設定を「起動ディスク」のみにして
もダメだったんですよ。
ひょっとしたら元のPDFあたりのセキュリティがらみかもしれません。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ツイッター(Twitter)の仕様変更で「EasyBotter」が動かなくなったのでバグフィックスした
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。数日前からつぶくまくんのつぶや …
-
-
iOS4で縦にとった写真が横になってしまうバグ?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)で …
-
-
ルーヴル – DNP ミュージアムラボに行ってきました。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「DNP(大日本印刷株式会社) …
-
-
サクラはどこまでが詐欺なのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。出会い系サイトのサクラは詐欺に …
-
-
マルチ充電ケーブルがiPhoneから抜けなくなった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょくちょく会社に充電ケーブル …
-
-
「popIn Rainbow」と「Firefox3.5」でフリーズ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「2009年度年間アクセスラン …
-
-
「カーネルパニック」とはなんのこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あるニュースで「カーネルパニッ …
-
-
「Adobe Creative Suite 7(CS7)」はもう出ない、「Adobe Creative Cloud(CC)」に踏襲
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、DTP及びWebデザイ …
-
-
電車遅延で復旧予定時刻が出ている時は無料の新幹線振替輸送はしない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分の住んでいる街、熊谷市は新 …
-
-
パズドラ(パズル&ドラゴンズ)がアップデート、Google+との連携機能がついた一方でデータが初期化されるトラブル発生中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。19日でしたかパズドラ(And …
- PREV
- ハイデルベルグ(Heidelberg)の印刷機は電気系統が弱い
- NEXT
- ダウンロード違法化は無意味








Comment
あなたのこのブログに救われました
どうもありがとう!
とりいそぎ!!!!
このブログで本当に救われました。ありがとうございました。