ライブドアブログのHTMLエディタはリストのスタート番号指定ができない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ライブドアブログのHTMLエディタは便利なのですがHTMLを直接編集するときにつかうHTMLソースエディタがソースを勝手に書き換えてしまうことがあります。
たまたま今回リスト形式の記事を書いて気がつきました。
◇ 今日からはじめるライブドアブログ (三才ムック VOL. 271) |
|
![]() |
三才ブックス 2009-10-06 売り上げランキング : 48112 おすすめ平均 |
通常、リストを使うときは
といった感じに書くと
- あいうえお
- かきくけこ
- さしすせそ
と表示されるのですが、たまに途中解説を入れてさらに引き続きリストを続けたいことがあります。
そんなときは
と書けば
- たちつてと
- なにぬねの
- はひふへほ
と表示されるのですが、HTMLソースエディタを使って書くと「start=”4″」の部分が削除されてしまいます。
したがって、一度「HTMLエディタ」で大枠を書いた後、「ブログ設定」→「投稿設定」で「投稿フォームの形式」を「シンプルエディタ」に変えてから編集するしかありません。
結構、手間だけど、リストを作ったり、文字を装飾したりするのはHTMLエディタのほうが楽なので、とりあえずは両方をうまく使い分けてやっていこうと思ってます。
なお、これはたまたま見つけたので他にも何かあるかもしれません。
ライブドアさんなので徐々に解決していってくれると思いますが。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
アメリカでは既にテレビはネット(YouTube)に負けている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。米国での話。10代に影響力のあ …
-
-
バスケ部主将自殺の「大阪市立桜宮高校」がネットで話題。橋下市長殺害予告など
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。体罰を苦にしたバスケットボール …
-
-
「Ktai Style」導入でWordPressをケータイに対応、テーマは別名にした方がいい #wp
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「WordPress(ワードプ …
-
-
巨大CFで一気にイルミネーター(Illuminator)オニキス!! 大きなCFを作る時のポイント【INGRESS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。皆さん、INGRESSやってま …
-
-
年末スペシャル
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末スペシャルなイベント関連サ …
-
-
モバイルSuicaの定期券は事前に購入しておこう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分も悪かったんですけどね。せ …
-
-
ラジコ(radiko)効果?ここ1年、20代男性のラジオ聴取率が上がっている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはラジコ(radiko)に …
-
-
埼玉県行田市の市民プールは意外と遊べる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕が住んでいる熊谷市にも市民プ …
-
-
ソフトバンクiPhoneでフィルタリングをしてるとLINE(ライン)が使えない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あるサイトで知り合った女子から …
-
-
「iPhone 5」と「iPhone 3GS」の比較画像
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。娘が「iPhone 5」を購入 …
- PREV
- 「popIn Rainbow」とやらを導入してみた
- NEXT
- イケメン・カワメン・モテメン・ブサメン