最近のエロサイトは知らないうちに「いいね」しちゃうらしいから注意 【ちほちゅう深夜版】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
これはクリックジャッキングかそれとも不注意か?
普通にエロサイト巡回して普通にエロ動画見てただけなのに
いつの間にか押したボタンにFacebookのリンクボタンが
仕込まれていたらしくて、俺のリアルのFacebookアカウントの
友人・家族・職場の人、全員のFacebookに
俺からの鬼畜ロリ動画が送信された。最悪すぎる・・・・。
実は以前、年配のある方からパソコントラブル対応の連絡をいただきまして、行ってみると「検索窓に『n』 と入力すると必ず先頭に『nude』と出てきてしまうので、これを何とかできないか。」と奥さんのいる前で説明されました。
その場はそれとなく修正しておきましたが、まあ何ともお気の毒なことでした。
時代は代わりソーシャルメディアの時代です。
同じようなちょっとしたミス。これがソーシャルメディアに乗ると命取りになりかねない様な自体を引き起こすこともあるようです。
なんと、普段通り深夜のエロ動画を楽しんでいた彼ですが、何かの拍子に何かのボタンを押してしまい、それがなんと、Facebookの「いいね」ボタン同様の働きを持つボタンだったらしく、見ていた動画が会社の仲間や家族含め、リアルフレンドみんなに流れてしまったとのことです。
「気づいたら削除すればいいじゃん。」と思う人もいるかもしれませんが、Facebookならまだしも、ツイッターで非公式リツイートやTwilogに連携されてしまったりしたら時既に遅し。
もう、完全に削除することは出来ません。
これは気をつけなければいけませんね。
ちなみに、自分の設定ではYouTubeで「Good!」評価をするとそれがツイッター及びFacebookのTLに流れるようになっています。
したがって、どんなにイケても、人に見せられない動画の場合は決して「Good!」評価をしてしまってはいけないのです。
ただ、ときどき間違って押しちゃう時あるんですよねぇ。。
特にトラックパッドで操作しているときなど注意が必要です。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
iPhone(+モバイルバッテリー)での風呂スマホは危険。海外では死亡例も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホと言えばiPhoneかA …
-
-
「スパムちゃんぷるー」万歳!サービス終了したらスパムが増える
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、livedoorでいくつ …
-
-
秋葉原で通り魔。7人死亡10人以上が負傷
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初にニュースを知ったのはバス …
-
-
iモードフィルタはホワイトリスト方式?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。子どもがどうしてもGREEをや …
-
-
「簡易BBS2000」にファイル情報漏えいの脆弱性
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。マジですか? これベースの簡易 …
-
-
久々に。。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。システム関連の仕事をしました。 …
-
-
モバイルWi-Fiルーターは電源(電池)が切れると設定も初期化するの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日よりWiMAXのモバイルW …
-
-
Gooogleに行ってみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Gooogle」に要注意、偽 …
-
-
FTP情報を盗み取る恐怖のガンブラー(Gumblar)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてトピックでJR東日本のウ …
-
-
キッズiモードフィルタではGREEはできないの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□NTTドコモ、2009年1月 …