新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Gooogleに行ってみた

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

「Gooogle」に要注意、偽の検索でマルウェアサイトに誘導(ITmediaエンタープライズ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080205-00000025-zdn_ep-sci

 セキュリティソフトメーカーのTrend Microは、IEのスタートページをGoogleの偽サイトに変えてしまうトロイの木馬の感染サイトが見つかったと報告した。

スポンサーリンク
 

どんなもんか行ってみました。
トップページにobjectタグでexeファイルが埋め込まれています。
検索窓以外はGoogleイタリアへのリンクのようです。
検索すると、aspで一応検索してくれるようです。
プロット・ファクトリー」もちゃんとヒットしてくれました。
記事によると「trendmicro」で検索するとマルウェアに感染するそうなのでやってみました。
で、ソースを見比べたところ他のキーワードで検索したときとかわりませんでした。
前半、gooogle独自のものと思われるソースが書かれ、
途中、googleから引っ張ってきたと思われるソースが間に入り、
最後にまたobjectタグでexeファイルが埋め込まれていました。
そのexeファイルの置いてある場所ですが「microsoft-files.com」となっています。
http://www.microsoft-files.com/に行っても何も表示されず、
ドメイン検索をしてみたが特に情報は得られませんでした。。
microsoftでないことだけは確かです。

しかし、以前紹介した「goggle」といい、
いろんなことを考える人がいるんですねぇ。

で、なぜそんなことをする人が堪えないのかは明日の記事で。。

PS.セキュリティを高めてやっています。
  真似して被害をこうむっても当方は一切責任を負えません。
  それでもどうしても行きたいという方はこちら

 - セキュリティ, レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Twitter(ツイッター)「フォローミー祭り」終了か?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターの@followme …

固定電話を解約 その後

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、固定電話の解約手続きをネ …

「警告」が出てWebサイトにアクセスできなくなった時の対処法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつからこんな機能がついたのか …

「ブラック企業大賞2012」現トップ「ワタミ」を「東京電力」が追う

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このブログでは毎年「2ちゃんね …

Yahoo!ジオプラスで送信フォームが動かない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん前にplot-fact …

実はユーザーはオープンよりもクローズドを求めている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何かとオープン化オープン化とい …

iPhoneガールは昇進していた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。綺麗、かわいいといえばこんな話 …

livedoor BlogのiPhoneでの閲覧対応に関して

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前に「livedoor …

期待したけどやっぱりスパム。「~@docomo.ne.jp」からのメール

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「スパムメールの中には本物もあ …

サブミッションポート詳細

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どうも微妙に勘違いしていたよう …

血液型オヤジ