新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

20代、30代を中心にモバゲータウンが伸び続けている

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

法規制もなんのその、モバゲータウンが伸びている。
livedoor ニュース – DeNA:モバゲータウンの会員数1000万人突破、最高ページレビューが6億超えに

スポンサーリンク
 

もちろん、増えているのは20代、30代の大人世代。
中高生は頭打ち+法規制で足が止まったというところ、
にしても強い。

ただ、広告クリック数は伸びているかというとわからない。
それに関しては以前

広告クリックしまくってモバゴールドでアバターをどんどんゴージャスにしていく。
そんなモチベーション大人にはありません。

と、書いたように、僕の予想では落ちているハズ。
が、仮にそうであっても全く関係ないのである。
それはなぜか?
モバゲータウンの広告クリックはアドワーズ(アドセンス)やオーバーチュアのようにワンクリックいくらという請求ではないであろうからだ。
つまり、クリックすると課金(課ポイント?)されるシステム自体はアドセンスに似ているが、
(実際は自分でクリックするのと人にクリックさせるとのとで全く違う)
それによって得られるモバゴールドはあくまでモバゲータウン内で使えるだけの仮想通貨であって、
実際にはそこにお金の動きは一切発生していない。
アドワーズ(アドセンス)やオーバーチュアのようにクリックしてもらうことに価値を置いているのではなく、
モバゲータウンにおける価値はまさにPV(ページビュー)の多さ、それだけでも十分広告料金として元がとれそうだ。
さらに、クリックを促すシステムと来たら、クライアントとしてはたまらない。
しかも、何度クリックされても料金がプラスされることはない。
(このあたり、間違っていたらご指摘ください。)
だからといってクリック(リンク)を一切無駄に使わない

これはこれから先まだまだ行けそうだ。
例の規制のときに株を売っちゃった人はまた買ってみてもいいかも知れない。
などと無責任なことをいってみる。

 - マーケティング, レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

4月のヒットキーワード及びヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今月から事情が少々変わってきて …

インターネット広告ってこんなに種類があるの?料金相場一覧

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Webサイトに関しては相場など …

20年に一度の大雪。埼玉県熊谷市で積雪30cm超え(追記:最深積雪43cm)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。暑さで有名な埼玉県熊谷市ですが …

YouTubeでオフライン再生が可能になると逮捕者が増える?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。YouTubeで一時的にオフラ …

噂のてんこ盛りご飯「山崎屋食堂」に行ってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前行った「どんどん」よりもボ …

六本木ヒルズで串カツ「串の坊」(思い出しレビューFINAL)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。行ったことは覚えていてもお店の …

すごいのはLINE?それともツイッター?ツイッターの話題ワードに「LINE」が

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターで話題になっているワ …

今年はリアルを充実(リア充)させる年に【年頭所感】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年も5日に掲げていた年頭所感 …

新宿出張02

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんな感じで進んでます。

一般的な花火大会の穴場を熊谷花火大会から考察してみる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、地元埼玉県は熊谷市で花火 …

血液型オヤジ