20代、30代を中心にモバゲータウンが伸び続けている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
法規制もなんのその、モバゲータウンが伸びている。
□livedoor ニュース – DeNA:モバゲータウンの会員数1000万人突破、最高ページレビューが6億超えに
もちろん、増えているのは20代、30代の大人世代。
中高生は頭打ち+法規制で足が止まったというところ、
にしても強い。
ただ、広告クリック数は伸びているかというとわからない。
それに関しては以前
広告クリックしまくってモバゴールドでアバターをどんどんゴージャスにしていく。
そんなモチベーション大人にはありません。
と、書いたように、僕の予想では落ちているハズ。
が、仮にそうであっても全く関係ないのである。
それはなぜか?
モバゲータウンの広告クリックはアドワーズ(アドセンス)やオーバーチュアのようにワンクリックいくらという請求ではないであろうからだ。
つまり、クリックすると課金(課ポイント?)されるシステム自体はアドセンスに似ているが、
(実際は自分でクリックするのと人にクリックさせるとのとで全く違う)
それによって得られるモバゴールドはあくまでモバゲータウン内で使えるだけの仮想通貨であって、
実際にはそこにお金の動きは一切発生していない。
アドワーズ(アドセンス)やオーバーチュアのようにクリックしてもらうことに価値を置いているのではなく、
モバゲータウンにおける価値はまさにPV(ページビュー)の多さ、それだけでも十分広告料金として元がとれそうだ。
さらに、クリックを促すシステムと来たら、クライアントとしてはたまらない。
しかも、何度クリックされても料金がプラスされることはない。
(このあたり、間違っていたらご指摘ください。)
だからといってクリック(リンク)を一切無駄に使わない。
これはこれから先まだまだ行けそうだ。
例の規制のときに株を売っちゃった人はまた買ってみてもいいかも知れない。
などと無責任なことをいってみる。
アドセンス広告メイン
関連記事
-  
              
- 
      ウイルス地獄の中で見つけた商売上手1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ウイルスに完全にやられてしまっ … 
-  
              
- 
      転職活動をする暇があったらブログを書け1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、「転職熱再び」といったよ … 
-  
              
- 
      すごいのはLINE?それともツイッター?ツイッターの話題ワードに「LINE」が1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターで話題になっているワ … 
-  
              
- 
      アマゾンアフィリリンクはたくさん種類がある1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、アマゾンのアフィリエイト … 
-  
              
- 
      継続は力なり。アナタがブログを始めたきっかけは?1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。☆そもそもブログはだれが何のた … 
-  
              
- 
      強化されたタグ機能が与えた利点1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Livedoorのデザインテン … 
-  
              
- 
      400ミリシーベルトは40万マイクロシーベルトで4億ナノシーベルト1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。東北地方太平洋沖地震による震災 … 
-  
              
- 
      ライブドアに95億円も払えるの?1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ライブドアに95億円命令=事 … 
-  
              
- 
      カメラアプリでトラブルの「Xperia AX SO-01E」を交換してきた1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっぱり初期不良だったようです … 
-  
              
- 
      mixiに本当の芸能人(タレント)登場!!1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までも、mixiをやっている … 
- PREV
- 「著名ブロガー死亡相次ぐ」という怖い話
- NEXT
- アンサイクロペディアでオリンピックの新競技


 
             
             
             
             
            





