うつ休業者が多い会社の特徴
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
なんか、最近個人的にうつ期に入ってしまっているような気がする。
社内の仕事に対する意欲はもちろん、
部下に先立たれたりとか理由はあるにせよ、なかなか就職活動する気力がでない。
新人が入って使えるようになってからまた考えればいいや。なんて思い始めた矢先、
また、一人部下が辞めるようなことを言い始めた。
鬱だ。。
今回の本題。
□こんな会社が危ない!うつ休業者続出企業はここでわかる|『うつ』のち、晴れ 鬱からの再生ストーリー|ダイヤモンド・オンライン
http://news.livedoor.com/article/detail/3563599/
うつ病になりやすい(うつ休業者が出やすい)環境の会社を具体的に紹介している。
社員同士が朝や帰りなどに挨拶をしない。
実は最近こういった傾向になりつつある。やっぱりやばいのか?
全体的にデスク周りが非常に乱雑。
僕のデスクはかなり乱雑です。周りを見渡すと僕のデスクだけですが。。反省。
トイレの洗面台が汚れている。
これはない。トップがかなり掃除に入れ込んでいる変わった会社なので。
社員飲み会などがやけに盛り上がる。
どうかなぁ。。これも僕だけ盛り上がっているような気が。。
私語や雑談が少なく、しんと静まり返っている。
はい、そうです。なるべくそうならないように努力はしてますが。。
その逆に上司不在中は私語が非常に多い。しかもたいていは上司や会社、顧客への陰口。
うーん。どうだろ? 私語に関しては普通程度ってとこかな。
特定の人物が現れると、ぴたりと私語がやむ。
これはあります(ありました?)。その特定の人物があまりこなくなってますが。
社員間における社長の噂が芳しくない。「連日ゴルフで不在」「経費に細かい」「数字ばかり引き合いに出す」などなど。
これに関してはありまくってます。役員が先導しているくらいです。
全社員が社長含めた役員に対してなんらかの不満を持っているのでは?
コネ入社や学歴偏重が多い。
これもあるかなぁ。。
理由として挙げられている「「できる社員」に業務が集中しがち。
」というのはあります。
決して自分のことではありません。念のため。
若手の中間管理職が圧倒的に多い。
そもそも、中間管理職がありません。(というかかたちだけ)
ホームページ関係は平社員の僕が見積りから制作まで全部仕切ってます。
女性が同僚男性のためのお茶汲みなどをさせられている。
これも根本的なところから無いです。そう、お茶なんて置いてありません。
後半に、逆によい会社の例が紹介されています。
自宅のリビングよろしくL字型のソファやクッションなどが置かれたミーティングルームには、音楽が聴ける音響設備がある。一対一でじっくり話したいときは、照明の明るさを落とすことも可能だ。畳が敷かれた和風のミーティングルームには掘りごたつが。靴を脱いでリラックスしつつ、商談が進められる。カウンター式のバーが設置された部屋もあり、社員同士のちょっとした打ち上げなどに使われているそうだ。
うう。うらやましい。夢のようです。
社員同士のコミュニケーションを促す仕掛けもたくさんある。たとえば、社内通貨「LIMO(リモ)」を使った複数のゲーム「LMカジノ」だ。
考えられません。うちで提案したら張り倒されそう。
社員の服装はまったく自由。一人一人がリラックスして働ける職場作りを心がけているそうだ。
これは基本だと思うのですが。。もちろん、分別のあること前提で(中には分別の無い人がいるのは事実)
ちなみに社内にはカウンセリングルームもあり、会社を通さず自由に専門カウンセラーに相談ができる。メール相談も可能だ。
カウンセリングのようなことをしてくれている社員はいるみたいです。
若い女性社員に大人気です。僕らには何もしてくれませんが。。
最後に
トップ層を交えたランチオンミーティングや社員旅行の復活、服装自由化、居心地のよい休憩コーナーの設置――これらの取り組みは、一見、メンタルヘルスと直接、関係がなさそうだ。だが、やってみれば、社内の雰囲気はぐっと向上するかもしれない。
社員がトップの意識を変えることは難しいが、制度やイベントの提案ならできる。あなたの会社でも、ぜひ始めてみてはどうだろうか。
で閉めている。
実はいままで社員旅行って参加したことなかったのですが、今年は参加してみようかなぁなんて思ったりも。。
それよりも何よりも転職。
これ書いてたら、また、意欲がわいてきました。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
片山祐輔被告はやはり冤罪?真犯人が自供を指示したとメール【PC遠隔操作ウイルス事件】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、ここまでくるとわけわから …
-
-
当ブログのタイトルが変わります(略称は「ちほちゅう」のママ)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遂に、このブログの名前が変わる …
-
-
「Anonymous Proxy」サービスのサイトが模倣サイトとして次々に報告される
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、模倣サイトなるもの …
-
-
パズドラ(パズル&ドラゴンズ)。メンテナンス前の友情ガチャ「レア進化用素材、出現中!」は信用するな
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パズドラをやっていると時たまび …
-
-
ちょこちょこ見かけるテレビ番組解説系のネットニュースは危険だと感じた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、テレビ番組であった出来事 …
-
-
「ロンドンオリンピック」ネット上でのまとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近ちょっと周回遅れ感の記事が …
-
-
もう一つの実写版白雪姫「スノーホワイト」は寄せ集めSFアクション大作風映画
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うーん。 ぶっちゃけ「白雪姫と …
-
-
会社の問題点
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今更ながら今いるこの会社の問題 …
-
-
ブラック企業って知ってます?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブラック企業とは従業員に劣悪な …
-
-
mixiページにアクセス解析、が意味があるのか疑問
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。mixiページにアクセス解析機 …
- PREV
- You Tubeで面白い動画を探す
- NEXT
- いのちのいろえんぴつ