コラブロ経営戦略会議に参加
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
経営戦略会議なんていってますが、
つまりはブロガーさんたちに使い勝手を聞いて、
改善できる部分は改善していこうという試み。
コラブロさんについての詳細は左下の携帯クリックしてください。
なんと今回でコラブロさんイベント3回目の参加となりました。
副社長さんとも名刺交換させていただき、顔も覚えていただいたようですし、
本当に常連になりつつあります。
僕以外でも「リクルートエージェントセミナー」で一緒だった方や、
「ガンジス河でバタフライ」で一緒だった方などもいました。
参加者は男女半々で総勢15名(だったかな?)。
前半、男女で分かれて会議室でのディスカッション。
後半、場所をスタンドバー風の応接室?に移動して懇親会。という流れ。
しかし、社内にスタンドバーがあるなんてイカしてます。(死語。。)
まずは前半のディスカッションですが、
全くのノープランで来たものの、言いたいことはそれなりに言えたかなぁという気はします。
特に頑張ってもらいたいのは「ネットとリアルの融合」ですね。
あの場ではちょいと恥ずかしくて声に出しては言えませんでしたが、
これからも、数多くのブロガーイベントをやっていって欲しいです。
他にも細かい部分でいろいろと意見が出ました、
コラブロさんにとっても良いディスカッションになったのではないでしょうか?
これからのコラブロにご期待ください。
女性のほうがどうだったのかが気になりますが、どなたかのブログに期待しつつ。。
後半の懇親会に移ります。
ケーキと飲み物、そしてなんとお酒まで出していただきました。(バーですからね。)
もちろん僕は飲ませていただいたわけですが、
こっちはこっちで肩肘張らずにざっくばらんに話ができたので良かったかなぁと思います。
女性陣と殆ど話せなかったのは残念でした。
次回は、そのあたりも考えていただけると。。(爆)
で、お土産においしいお菓子をいただいて解散。
最後に例のごとく参加した方々のブログです。
今回はコラブロさんのほうでまとめてメールでいただきました。
すでに今回の件に関して書いている方にはトラバも送らせていただきます。
■しなぷす「ブロガーイベント報告」
■WOMANIA「ブロガーイベントに参加してきました。」
■スイーツに夢中o(=^○^=)o アーン♪「第一回コラブロの未来を語る会」
■MIRACLEブログ☆
■kazumiの日記「第一回コラブロの未来を語る会」
■fc気まぐれなるままに~?!「第一回コラブロの未来を語る会参加(Photoダイジェスト)」
■FLAT OUT
■陸~な日々。「第一回コラブロの未来を語る会に行ってきました」
■ぴよぞーのおきらく日記「コラブロのイベント」
■タクミログ「コラブロさんのイベント」
■コンサルタントになる方法。「コラブロリアルイベント」
■ブログのタネ「コラブロ(ブログ履歴書作成&ブログお仕事依頼サービス)のおしごとをしてきましたー。」
■『組織×従業員エンゲージメント構築』とは?「【ケーススタディ】 無機質と有機的のバランス ~コラブロ・カンファレンスにて~」
■日刊くまちょきん「営業さん、がんばって!」
□30日一部追記
コラブロさんからメール届きましたが、僕のブログだけ紹介されてなかったです。
書いちゃいけないことでも書いちゃったとか。。
ひょっとしたら、僕宛のメールなので僕のURLが入っていないだけなのかも。。
ってか、ソースが僕のサイトのような気がしてきたぞ(汗
□11月10日追記
コラブロさんのブログに「【活動報告】コラブロの未来を語る!ブロガーインタビューを開催しました!」がアップされました。
僕のブログもちゃんと紹介されていて喜んでいたらなぜか今になってみるとコメントアウトされているようです。
何かあったのかな?
また何かありましたらお声かけください。よろしく。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
マクドナルドとセブンイレブン、コーヒー販売におけるマーケティングと良心の差
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、大層なタイトルつけてい …
-
-
失業給付金は「基本手当」だけじゃない。「再就職手当」は結構美味しかった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、失業給付金をもらうくらい …
-
-
Skype(スカイプ)を使ってチャットをするまで(設定編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。1. ID取得編 → …
-
-
転職活動をする暇があったらブログを書け
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、「転職熱再び」といったよ …
-
-
ヤクザウマーー!! 山口組の年収2.4兆円。世界1位
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ヤクザ屋さんの年収が兆を超えて …
-
-
バナナの噂は本当か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。mixiでマイミクが書いていた …
-
-
第3回「つぶくま会」で若い力の台頭を感じた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、第3回(オフラインでは2 …
-
-
やはりApple(アップル)はスティーブ・ジョブスがいないとダメなのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Appleの株が急落というニュ …
-
-
熊谷流通センター「問屋町祭り」に行ってきた@ソシオ熊谷
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そもそも、問屋町祭りのいいとこ …
-
-
印刷会社に未来はあるのか?#2
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて、印刷会社は製造業だった …
- PREV
- ネタがないことをネタにする
- NEXT
- 著作権表示についてのメモ
Comment
お疲れ様でした。
お話を聞いているとかなり仕事大変そうですが、がんばってくださーい。
同じWEBディレクターとして今後とも
宜しくお願いします。
ども、ご訪問ありがとうございます。
ちなみに、ブログでは「のりさ」と名乗っております。
記事読ませていただきました。
さっそく本記事の更新及びトラバ送らせていただきます。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
こんにちは!
ガンジス河でバタフライ、私も参加しました。
お会いするの2回目だったんですね。
お話できずに残念です。またどこかでお会いできたらお話してくださいね~!
わざわざご訪問ありがとうございます。
ガンジス河でご一緒してたんですね。
僕は前のほうで静かに見てました。
今度はぜひ、お話しましょう。
お疲れさまでした。
お話できずに残念でしたが、また機会がありましたらよろしくお願いします。
わざわざお越しいただいてありがとう。
またよろしくです。