新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ホリエモンのだったライブドア終了。今のライブドアは韓国のもの

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

かつて、ホリエモンが社長をやっていたライブドアが完全に消滅したようです。
□ 先日解散した旧ライブドアさんから、お便りが届いてました – ガジェット通信

ニュースにも取り上げられましたが、その「旧ライブドア・現LDH」は、この8月5日に臨時株主総会を開き、解散を決議しました。

スポンサーリンク
 

では、今のライブドアはなんなのか?

ライブドア事件の後、ライブドアはLDH(ライブドアホールディングス)となって存続していました。
ライブドアという名前はその中の一つ、ポータルとブログサービスとして存在していました。
やがて「ライブドア」は「LDH」により韓国のIT企業「NHN」に売却されます
そして、様々な子会社を売り尽くした「LDH」がこの度、役目を終わらせたということのようです。

つまり、今のライブドアは韓国の会社のものだったんですねぇ。。 
ここのところフジテレビの問題で評判を落としている韓国ですが、今日も韓国HITE社のプライムドラフトを飲んだばかりの僕は決して韓国嫌いじゃありません。
このブログも当分はライブドアブログのままで運営していくでしょうね。

 - 会社経営, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
コラブロ経営戦略会議に参加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。経営戦略会議なんていってますが …

no image
ビックカメラ vs ヤマダ電機(安売り家電量販店はいつまで安泰か?)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、PAGE2009へ行った …

ツイッターでツイート閲覧数(PV)が表示されるようになった(らしい)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、iPhoneユーザーの …

え?クロネコヤマトの「メール便」が廃止。親父無職になる?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そもそも、本当なら年金生活の年 …

保護中: SEXはどんどんリアルからバーチャルへ。男性女性ともに機械(人形)が相手になる

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

no image
ライセンス認証

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近のソフトウェアはインターネ …

6月11日をもって一部のツイッターのつぶやき窓(ツイート表示ウインドウ)は動かなくなりました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ありゃりゃ。「つぶくま」がまっ …

CHAKUWIKIの「熊谷市」の項目がひどすぎるが大体あってる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。CHAKUWIKI(借力)って …

no image
私のプロフィール Part2

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕が去ると栄え、支持すると滅び …

ネットプリントよりも安い「5円プリント」をやってみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネタフルさんの記事で知ったiP …

血液型オヤジ