新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

忙しさの質

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

忙しさの質が変わってきました。
編集に時間を避けないくらい、打ち合わせやプレゼンなど、外出することがおおくなりました。
これは、デザイナー職からディレクター職への道のひとつであると考えてます。
問題はうちの会社は、ディレクターに対するプライオリティがデザイナー(またはオペレーター)と同等、場合によってはそれ以下であるということ。
なんとかなりませんかねぇ。。

 - 企画・ディレクション

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

味見ができるチラシ登場。これは衛生的にはどうなんだ?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どんなにネットで息んでもできな …

no image
プレゼン結果

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたま営業と先方の担当が仲良 …

アルファブロガー・アワード2010発表

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アルファブロガー・アワード20 …

Adobe AIRって何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近気になっている言葉「Ado …

チェーンのない折りたたみ自転車が韓国から登場

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は日本以上にイノベーション …

mixiで謎の未来日記を書くユーザーが増殖中

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、マイミクの一人が不思議な …

やっぱりアナログ最強!ネットで売っている洋服が自分に似合うか分かる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは凄い。のか?なんとも陳腐 …

直接的じゃないけどツイッター(Twitter)も役に立つという話

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実はこれに限ったことじゃないん …

正月普段より混んでるところを振り返ってみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末年始というとやはりどこか街 …

ツイートでPontaポイントが貯まる。自由なツイッターも資本主義に変わる?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、既にソエンドなんてサービ …

血液型オヤジ