「mixiボイス」と「twitter」は別物
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
twitterのつぶやきをmixiボイスへ反映させることのできるサービス「Twitter2mixi」。
mixiボイスが正式オープンしてから使わせていただいていたのですが、先日、とある理由からいったん解除させていただきました。
主な理由は
2. Twitter2mixiの仕様上の問題としてtwitterのリプライ(個人へ向けての投稿)もmixiボイスに反映されてしまう。
3. なんか知らんけど数少ないマイミクがさらに減った(といっても1人だけど。。)
4. mixiボイス(mixiエコー)をtwitterのように使うと怒る人がいる。
といったところ。
ちなみに「4」に関しては以下の記事を読んでそういう人がいることを知りました。
□mixiエコーではtwitterみたいに書き込みしまくんな、と怒る人 :: [コエカタマリン MX 2007]
「3」の原因に�壓がるかもと思ったり。
ITリテラシー―ビジネスパーソンがマスターすべき必須要素 (ヒューマンブランドシリーズ)
著者:ブレインワークス
販売元:カナリア書房
発売日:2009-06
レビューを見る
ここでITに精通した人であれば、「mixiユーザーはリテラシーがなっちゃいない」なんて話になるかもしれません。
□mixiしか知らないユーザーの情報リテラシーが向上しない理由を妄想してみました – Black Bullet@はてな
が、しかし、先日「ウェブはバカと暇人のもの」を読んだばかりだからというわけではありませんが、インターネットユーザーの多くはリテラシーって何?といった人たちなわけです。
で、これからはますますそういった人たちが増えてくる。いや、増えてこないと困る。
(ユーザーの絶対数が増えないとビジネスとしての広がりがなくなるという意味でです。念のため補足)
さて、Twitterの場合はリテラシーの高い人ばかりをフォローし、自分もそれにのっとってつぶやく。といった方法が取れますが、mixiボイスの場合はマイミク内でしかつぶやきのやりとりが出来ない。
(実際はつぶやき自体は誰でも見れるようですが今のシステムでは簡単に見ることができません)
そもそもつぶやく対象が違うわけです。
twitterでフォローしてくれている方たち(つぶやきの対象)は僕が発信しているつぶやきに何らかの益があると感じてフォローしてくれている。
一方、mixiボイスで僕のつぶやきを聞いている人たちはただの友達(マイミク)。
マイミクの一人から「難しくてコメントできなくてごめんなさい」といった趣旨のメールを頂いたこともあります。
何はともあれ、そういった経緯で「Twitter2mixi」をやめたわけですが、その結果どうなったかというと、皮肉なことにmixiボイス上でマイミクとの会話が弾んでいます。
で、感じたこと。
「mixiボイス」と「twitter」は似て非なるものである。
最後に、mixiボイスとtwitterの違いをまとめた良記事を紹介しておきます。
□mixiボイスと Twitter の違いまとめ ( ラボブログ )
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
最も効果を感じた施策はSEO。中小企業も大企業も実感
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっぱ、SEOってすごいんだね …
-
-
靖国神社参拝問題忘れてました
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。政教分離問題に始まり、天皇制、 …
-
-
良いリリー・フランキー「そして父になる」は淡々としていながらも泣きのツボが点在する良作
この作品は子役に尽きますね。かなり、厳選したんじゃないでしょうか。
演技がうまいとかじゃないんです。 この子じゃなきゃダメなんです。優秀な大手企業のサラリーマン福山雅治と尾野真千子夫妻の一人っ子として育てられながらも、実は田舎の子沢山な電気屋リリー・フランキーと真木よう子夫妻の3人兄弟の長男を演じた「二宮慶多」くん。
田舎の子沢山な電気屋リリー・フランキーと真木よう子夫妻の3人兄弟の長男として育てられながらも、実は優秀な大手企業のサラリーマン福山雅治と尾野真千子夫妻の一人っ子を演じた「黄升炫(ふぁんしょうげん)」くん。
どちらもいいキャスティングでした。映画の内容は淡々としていながらもところどころ泣きのツボがが散りばめられていて、そんな中でも一番心にキタ言葉がリリー・フランキーさんが福山さんに発した「父親も代わりのない仕事やろ」。
他にも合計5回程度、涙しましたね。
一方で最も最低な言葉を発したのは福山雅治さん。その言葉とは「やっぱりそういうことか」。
どういうシチュエーションで発せられた言葉かはネタバレになるのでやめておきますが、そんな最低な子を持つ会社人が「取り違え事件」をきっかけに子どもと向き合い、父親になっていくというのもひとつの主題になっています。さて、最後まで見て今ひとつ消化不良だったのは現実の赤ちゃん取り違え事件の被害者であるモデル女性も言っていましたね。
ただし、これはこれでまあ、映画なのでありかなぁと感じました。で、最終的に両家がどういったかたちに収まったのかというと、個人的には「一度決めたことは振り返らない」派なのですが、多くの人は逆の選択だったんじゃないかなぁと感じました。
最後に、実際自分がこの立場になったと仮定したらどうかなぁ。
やっぱりね。子どもの意見を尊重したいところだけど、6歳っていうと微妙。
基本、今までの生活を変えないというスタンスで考えて行きたいですね。なお、タイトルに「良いリリー・フランキー」 としたのは同時期に上映中の「凶悪」と絡めました。
その経緯及び観てすぐの感想は以下ツイート引用します。- 映画「凶悪」観たいんだけどなかなか熊谷来てくれない。さいたま新都心でやってたんだけとなんか終わっちゃった臭い。新座とか幸手とかではやってるみたいだけど。。via : Googleさん posted at 15:48:29
- 鴻巣?あたりに映画館あったよね。何やってるか見てみるかな。 posted at 15:49:58
- 日曜に上里まで車で行ってくるかな。。 movie.walkerplus.com/mv52141/schedu… posted at 15:55:00
- 鴻巣もやってない。。 eiga.com/theater/11/110… posted at 15:55:12
- ここまで見れんと逆に何としても「凶悪」劇場で見たくなる。リリーフランキーの「そして父になる」との差を見たい。まずは、「そして父になる」見てくるかな。 posted at 15:58:09
- @nacco_jp そうしよかなと思ってます。どんな映画館ですか? 駐車場ありますよね? posted at 06:36:08
- @nacco_jp 情報あざす! 日曜に行こうと思います。その前にイオンで「そして父になる」見てこようかな。見ました? posted at 07:04:06
- 良いリリー・フランキー見にきた。 (@ イオンシネマ 熊谷 – @ac_kumagaya) [pic]: 4sq.com/1gHGUJZ posted at 16:51:20
- 「そして父になる」、良いリリー・フランキーの「父親も変わりのない仕事やろ」のセリフが一番泣いた。 posted at 19:18:30
- ところどころ涙のツボがあったが見終わってみると忘れてる。子どもが抱きしめられるシーンもきたなぁ。 posted at 19:20:05
- あと、女子のツボとして、リリーさんの妻「真木よう子」が福山正治の妻「尾野真千子」を抱きしめるシーンもきたね。ネタバレになるのでなぜそういったシチュエーションになったかは言わない。 posted at 19:24:21
-
-
パケホーダイからパケホーダイダブルに変える時の注意点
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日、パケホーダイからパケホー …
-
-
雑感
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。某電力会社の社員さんとお話しす …
-
-
ラジコ(radiko)効果?ここ1年、20代男性のラジオ聴取率が上がっている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはラジコ(radiko)に …
-
-
今、一番旬なのは「花火大会」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。夏休みになって「Googleの …
-
-
今、やっている仕事
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ばれたらやばいのであまり大きな …
-
-
アメーバユーザーは意外とリテラシーが高い?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやね。今、娘がハマっているア …
-
-
恋をするなら「アメブロ」。起業するなら「ライブドア」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。各ブログポータルごとに、それを …
Comment
こんばんは。検索でやってまいりました。
いやー、まさにさきほど、仰っていることを実感して連携をやめました。
よくぞまとめてくださった、と言った感じです。
そうなんですよね。
ボイスは「見たくなくても見せられてしまう」点もいけないなぁと思います。
それでチクチクイヤミをいわれたりもしてちょっと落ち込んだりもしまして。
私が節度のないぐちを書いてばかりなのも原因なのですが。
また遊びに参ります。