新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

東篭ノ塔(かごのと)山登山にも行ってきた

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

東篭ノ塔山から見えた雲海先週の日曜日になってしまいますが、東篭ノ塔山(篭ノ登山)まで山登りに行ってきたのでご報告。
何故、一週間も先延ばしになってしまったかは下記の記事を読んでください。
□ livedoor PICS(ライブドアピクス)で画像を上げようと思ったけど挫折

梅雨時で雨が心配されましたが当日はいい天気でよかったです。
圧巻は山頂で見た雲海。帰りに温泉にも寄り満足の一日でした。

スポンサーリンク
 


登山口からちょこっと入ってすぐとのところに咲いていた花です。
花を見るんだったらもう少し遅い時期(7月~8月)に来た方がいいと思います。


こんなに大きなぜんまいがたくさん生えていました。
もちろん、取って帰ることはできませんっ!!


途中まではこんなに大きな笹(熊笹)が一面に生えていました。
ってことは、熊鈴もっている登山者もいたし、熊もいるんでしょうね。


おそらく桜の仲間と思われます。
こちらは先ほどの花よりは上のほうに咲いていました。


ようやく山頂に到着。途中からは岩山になっていて結構ハード。
小学2年生や保育園の年長さんと一緒の山登りでしたが、子どもたちは山頂でもとっても元気でした。


頂上まで来ると今までの曇り空が突然晴れ渡り、一面の雲海から雲が竜のごとく浮かび上がってきました。
これには感動しました。自然って凄いですね。


晴れ空に蝶も喜んで出てきました。捕まえちゃダメですよ。
平地で見るアゲハに比べてちょっと小ぶりなところがかわいかったです。


大きな地図で見る

日帰り温泉 湯楽里館 | 信州・東御市(帰りに寄った温泉)

大きな地図で見る

 - レビュー・レポート, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「Aterm WM3600R」のファームウェアをアップデートした

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。WiMAXのモバイルWi-Fi …

パズドラ(パズル&ドラゴンズ)がアップデート、Google+との連携機能がついた一方でデータが初期化されるトラブル発生中

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。19日でしたかパズドラ(And …

2015年度年間アクセスランキング

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2014年度はインフラをWor …

FTP情報を盗み取る恐怖のガンブラー(Gumblar)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてトピックでJR東日本のウ …

淡水魚だけの水族館「さいたま水族館」(埼玉県羽生市)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。オススメの水族館を紹介します。 …

癌になってもガン保険が下りない(保険金が支払われない)ことがある

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ってか、保険だってビジネスなん …

地球上で最も放射能の強い10の場所

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろな所で話題になっていま …

no image
デジタルなんてこんなもん。アナログにこそ面白味がある

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ねとらぼ:ユーザーの55%「 …

「連携」「連動」「同期」は「同期」の勝ち

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで、幾度となく、各Webサ …

no image
横になりながらネットブックをいじっていたらiPadが欲しくなった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットブックはベッドで横になり …

血液型オヤジ