同じ名前の会社って作っていいんだね。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
帝国データバンク大型倒産速報にて「ユメックス倒産」の記事を見つける。
今の会社に入る前に内定をもらっていた求人情報誌の会社がたしかユメックスといっていたはず、
ずいぶんと伸びそうだったのにとびっくりしてネットで検索。
すると同名の「ユメックス」って会社が大量に出現しました。
これはグループ会社なのかとも思ったけどロゴのデザインも違う。
どうも、違う会社のようです。
同じ会社名ってつけられたんですね。知らなかったです。
調べてみると、会社法が改正されたことでつけられるようになったようですな。
これまでは、同一の市町村内で同一の営業の会社は同じ社名をつけることができませんでした。類似商号規制です。
改正により同一所在場所でなければOKになります。同一はダメですが、お隣なら同じ社名でOKです。ただし誤認させようとする不正目的なら不可です。
僕も独立の際はリクルートとかライブドアとかグーグルとかつけようかな。
リクルートグーグル(RECRUIT GOOGLE)なんて響きもいいしよさそうだ(爆)
PS.ユメックスさんリクルートさんの子会社になってました。道、間違えたかなぁ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Apple(アップル)の音楽SNS「Ping(ピング)」終了
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「iPhone 5」発表で沸く …
-
-
田舎(地方)でiPhone 3GSはどうなのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネット上では多くの人が使ってい …
-
-
「ヨドバシ・ドット・コム」事件に学ぶWeb製作会社のすべきこと
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。数日前になるが、「ヨドバシ・ド …
-
-
熊谷発のパンクバンド「NANISAMA?」のライブに行ってきた!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。都内に住んでいるときはちょくち …
-
-
社員旅行二日目
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、二日目 昨日はお昼のビー …
-
-
大泉洋&松田龍平のコンビが光る「探偵はBARにいる」【映画評】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今日から早くもお正月休みに入っ …
-
-
ツイッター(Twitter)でブロックされるとこうなる【最新版】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さらにブロックの仕様が変わりま …
-
-
新しいおバカツイートのかたち。芸能人を名指して誹謗中傷
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なぜか妙に芸能人に対して強気な …
-
-
資本主義すげぇ!! 電話料金支払い済んで5分でインターネット
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お恥ずかしい話なのですが、この …
-
-
ソニー(SONY)のパソコンブランド「VAIO」シリーズは今後「VAIO株式会社」から
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。VAIO(バイオ)がVAIO( …
- PREV
- 用心した方がいいメアドの男性
- NEXT
- 不思議と安心感すら感じる人名ウイルス