YouTubeでアップロード中にソーシャルゲーム(ソシャゲ)プレイは注意。通信エラーで最悪データ破壊も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
たぶん、パズドラだけじゃなくて、他にも色々あるんじゃないかと思うのですが。。
スマホ(スマートフォン)ってなんでもできるのでついつい色々なことをまとめてやっちゃいます。
先日、「パズドラ」プレイ中にある動画を撮影して、それをアップロード、その後パズドラをプレイし続けて非常に難しいダンジョンをクリアしたのですがこの状態。
何度やっても改善されず。
それもそのはず、YouTubeでは動画をアップロード中だったのです。
つまり、YouTubeで動画をアップロードしている最中は通信トラフィックのほとんどをYouTubeのアップロードに使っているようなんです。
だもんで、ソシャゲーなど他のインフラでの通信ができなく(もしくは極端に遅延)してしまうわけです。
なるほど、これはYouTubeでアップロード中はソーシャルゲームしちゃいかんなと思いました。
というのは、パズドラにもモンストにもあるこの表示。
「電波(通信環境)の良いところでプレイしてください。データが破損する可能性がございます。」
実際、本当にデータが壊れたという話は自分の周りでは聞いたことないのですが、おそらく、本当にあるんでしょう。
まあ、ファイルが途中で終わってしまったら当然、データは壊れます。
つまりは、YouTubeに動画をアップロードしている(以外でも大きなファイルをアップロード、ダウンロード中)にソーシャルゲームをプレイするのはあまりよろしくないということになります。
が、しかし。。
勝手にアップデートするんですよね。ヤツ(スマホ)は。
だから、できればこの設定は変えておいたほうがいいと思います。
最もこの場合はダウンロードですが。
□ 「Google Play」でいつの間にやらアプリが自動更新(自動アップデート)になっていた | ちほちゅう
□ Android OSをアップデートさせない方法
まあ、大きなデータをアップロード、ダウンロードする際はネットワークトラフィックが著しく落ちるのでソーシャルゲームプレイヤーは注意しましょうという話です。
当たり前っちゃあ当たり前なのかもしれませんね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
実際の新宿駅をダンジョンゲームにしてしまった「新宿ダンジョン」が面白い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、周回遅れ気味の記事 …
-
-
Kodakグラフィックユーザー会主催 Success Showcase Seminar
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Kodakグラフィックユーザー …
-
-
明治座に「大奥(舞台版)」を見に行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。都営新宿線「浜町」駅からすぐの …
-
-
「かりあげ」せずに「モミアゲ」を落としちゃいけない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、初めて1000円カットに …
-
-
Flickrでタグを使ったスライドショーが非常に便利
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。せっかくFlickrを有料で使 …
-
-
ステップサーバーではPASVモードは使わない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ステップサーバーでFTP転送す …
-
-
東急ハーヴェストクラブ那須より
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。休暇を利用して東急ハーヴェスト …
-
-
XPERIA(エクスペリア)をウォークマンにする設定
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。AppleのスマホといえばiP …
-
-
Flashでプルダウン(修正)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去に書いた記事に間違いがあり …
-
-
私のプロフィール Part2
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕が去ると栄え、支持すると滅び …