独自ドメインのWORDPRESS(ワードプレス)ブログを半日で作る方法(前編)
2014/11/14
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ブログ移転後最初の記事はまさに、そのブログを立ち上げた手順を紹介しようと思います。
以前、似たような記事を書いていたような気もするのですが、時代は変わったのであらためて記事にしておきましょう。
まずは独自ドメインのブログにしたかったのでドメインを購入しました。
自分、ホスティングサーバーはさくらインターネットを使用しているのですがドメインは一括してお名前.comに持っています。
なぜそのようなことをしているかというと、それぞれ最安を選んだ結果。
どちらでもホスティングサーバーとドメイン両方購入することはできるのですが、かたやドメインが安く、方やサーバーが安いという状態。
だったら、どちらも最安の方で買ってネームサーバーの設定をこちらでやっちゃえばいい。
ということで、ドメイン(お名前.com)、サーバー(さくらのレンタルサーバー)という形になっています。
ただし、どこでもネームサーバーの設定が可能かというとそうではないところもあると思うので注意が必要です。
そもそもからして、ドメインの最安がお名前.com、サーバーの最安がさくらインターネットというのは随分前のこと。
今はまた状況が変わっていると思います。
WORDPRESS(ワードプレス)でお馴染みのダッシュボードが表示されてますね。
さて、後編は冒頭で取ったドメインを設定してあげる手順を中心に解説していこうと思います。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
地震の予兆現象、光柱(発光現象)、彩雲(虹)、地震雲
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日の北海道で震度5弱を記録し …
-
-
スマホ(スマートフォン)にブックマークレットを登録する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、スマホで使えるブックマー …
-
-
ライブドアブログ新「記事を書く」βver.の特徴
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドアブログの「記事を書く …
-
-
「Flash CS6」で編集したファイルは「Flash CS4」では編集できない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。盲点でした。 訓練校でFlas …
-
-
スパムメール撲滅大作戦
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、メールを処理したり、RS …
-
-
ツイッター(Twitter)をSMS替わりとして使う方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SMS(ショートメッセージサー …
-
-
意外と知られていない共有へのアクセス方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。社内ネットワークを組んでいる会 …
-
-
夫による浮気調査は不要。なぜなら既に妻は浮気しているから
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。といった数字が出ているようです …
-
-
「OpenOffice(オープンオフィス)」の罠。画像が全て消えてしまった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。MicrosoftのOffic …
-
-
Youtubeでファイルをダウンロードする裏技
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Youtubeの動画がダウンロ …