新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ブログ(WordPress)とgoogle+の連携ができなくなっていたらチェックすること

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ブログ(WordPress)とツイッター、ブログ(WordPress)とFacebook、そして、ブログ(WordPress)とGoogle+とを連携させている当ブログですが、なぜだか随分前からGoogle+だけ連係ができなくなってしました。
おそらく、仕様変更により、再設定が必要になってしまったんだと思うのですが、面倒でやってなかったんです。

で、改めて設定を見なおしたところ、これが結構深いところにあってなかなか見つからなかったのでネタにすることにしました。
なんと、説明に要する画像が11枚。
ちょいと長いですがブログ(WordPress)とGoogle+の連携がいつの間にかできなくなっていた人はチェックしてみてください。

スポンサーリンク
 

まずは、ブログと連携させているGoogle+ページのアカウントを管理しているGoogleアカウントでGoogleにログインしている状態からスタートです。

  1. 左上、■が9つ並んだアイコンをクリックしてGoogle+をクリック。
    WordPress→Google+連携01
  2. 同じく左上、自分の顔アイコンをクリックして対象のGoogle+ページのアカウントをクリック。
    WordPress→Google+連携02
  3. 今度は右メニューから「設定」をクリック。
    WordPress→Google+連携03
  4. 一番上「全般」にある「管理」をクリック。
    WordPress→Google+連携04
  5. 今度はずっと下の方、「他のアプリとアクティビティの管理」にある「アプリと投稿への +1 を管理」をクリック。
    WordPress→Google+連携05
  6. アプリのタグをクリック。ここがわかりづらい。
    WordPress→Google+連携06
  7. 対象の連携設定(この場合「WordPress」)をみると「自分だけ」になっています。
    これだと、他の人にブログの記事を読ませることができません。
    そこで、「編集」をクリック。
    WordPress→Google+連携07
  8. 「自分だけ」になっている部分をクリック。
    WordPress→Google+連携08
  9. 「一般公開」を選びます。
    WordPress→Google+連携09
  10. 最後に、「保存」をクリックします。
    WordPress→Google+連携10
  11. 以上でOK。「一般公開」に変わっていますね。
    WordPress→Google+連携11

ふぅ。。長いよ。

いずれにしてもGoogle+にブログが連携できなくなってしまった人はこちらを確認にしてみるといいと思います。

WordPressの場合、プラグイン側で連携設定できますが、もし、プラグインで設定しても連携できてないようでしたらこちら、チェックしてみるといいと思います。
ちなみに自分の場合はJetpackを使っていて急に連携できなくなりました。

 - WordPress, 覚え書き , , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

レストランで料理の写真を撮ってブログにアップすると違法?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。などというドキッとするようなタ …

no image
perlの文字コード変換を詳しく調べてみる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、perlプログラミングを …

iPhoneでOSのバージョンを確認する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。カメラでズームのできる無料アプ …

楽天アフィリエイトは儲かるらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アフィリエイトリンクを入れる際 …

二日酔いには「スプライト」がいいらしいはデマ?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。中国の大学ということで、ちょっ …

WordPress(ワードプレス)でサイトマップ「Google XML Sitemaps」 #wp

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プロット・ファクトリーをWor …

no image
「日本個人データ保護協会」って何?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「日本個人データ保護協会」とい …

闇金融(ヤミ金)業者に引っかからないためにすべき唯一のこと

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「お金を借りない」以上! で、 …

殆どのスマホユーザーの個人情報はFacebookに握られている

そう、それがシャドープロファイルと言われているものです。
そして怖いのはこのシャドープロファイル、Facebookアカウントを作ったことのない人のものまで作られているとのことです。

あるFacebookユーザーの連絡先にあなたの個人情報が書かれていたら注意。
その方がFacebookに連絡先へのアクセスを許可していたらあなたがFacebookをやっていなくてもアウトです。 

ではどうやったら防げるのか?
最近ではFacebookアプリがプリインストールされているスマホ(スマートフォン)も多いのでほぼ防ぐことは不可能でしょうね。

つまり、

過去にFacebookのアカウントを作ったことがなく、Facebookを利用している人とアドレスなどの交換をしていないという場合のみ「あなたのシャドープロファイルは作られていません」

とのこと。
Facebookのアカウントを作ったことがない人は結構いるんじゃないかと思います。
ただ、Facebookを利用している人とアドレス交換をしていない人なんて殆どいないんじゃないでしょうか?
そもそも、その人がFacebookをやっているのかどうか調べてアドレス交換するなんてことできないでしょうし。。

これから、こういった情報が一般的になってくると、自分のようにFacebookやってる感を前面に出している人なんかは逆に、嫌厭されてしまうような時代がきてしまうのかもしれません。
でもね。
結局は架空請求や先日被害にあった債権回収詐欺等、それを使う悪いやつがいなければ別に個人情報何ら問題ないんですよね。
だって、かつては電話帳(ハローページ)に普通に電話番号が載っていた時代があるんですから。
嫌な時代になっちゃいましたねぇ。。

あとはFacebookの技術を信じて、そういった悪い輩に個人情報が流れないようにしてもらうしかないですね。
よく、「あとは神のみぞ知る」なんてこと言うことがありますが、Facebookもそういう意味では神の領域に入りつつあるのでしょうか?
人間が神の領域に足を踏み入れるとどうなってしまうのか? 注目して行きましょう。 

no image
サーバー契約には「誕生日」、ドメイン取得には「登記情報」を聞くべし

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、ドメインの取得やサーバー …

血液型オヤジ