Flickrで「保険」と検索したらヤバい画像がたくさん出てきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
この前の記事を書くに当たり、Flickrで「保険」というワードで検索したらびっくりしました。
個人情報の証明書としても使われることのある「保険証」。
これがなんの修正もなく表示されたのです。
え?なにそれ?
実はFlickr、日本語対応していません。
ただ、検索機能は一応使えるようです。ただしあくまでも一応。
つまり、日本語による検索に対してはフィルタリング等がされていないと考えられます。
一方で、日本語対応していないがために今ひとつどの程度までオープンになっちゃうのか把握できていない人が多いようです。
以前も、どこぞの市長がオープンなのを知ってか知らずかFlickrに写真をアップしまくって問題視されていましたね。
□ 武雄市・樋渡市長へのゼロデイアタック – Togetterまとめ
といったところで、画像の公開範囲には注意したほうがいいでしょうという話。
当然、「Flickr」だけじゃありません。
Googleの「Picasa」や「Twitter」、「Twitpic」などでも同様です。
ツイッターなんかは基本オープンなのでむしろ気をつけるひと多いかもしれませんね。
なお、さすがにこれはないだろうと思いつつ試しに「クレジットカード」で検索したらなんと。。
ありました。数点。。
当然、ここでは紹介できません。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
WordPress(ワードプレス)+Google Analytics(グーグルアナリティクス)でサイト内検索を計測する設定
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。CMS(コンテンツマネジメント …
-
-
もう、我慢できませんっ!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アドセンスの振込みを保留して数 …
-
-
WordPressでテーマカスタマイズ、ヘッダー(header.php)、フッター(footer.php)で消してはいけないプログラム #wp
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分でカスタマイズしたWord …
-
-
ニートって?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近雑談ばかりですが。。 それ …
-
-
ネット通貨の統一化の第一歩となるかも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。失敗したと思われている「セカン …
-
-
ビックカメラ vs ヤマダ電機(安売り家電量販店はいつまで安泰か?)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、PAGE2009へ行った …
-
-
趣味がビジネスに、そして炎上し人手に渡った「はちま起稿」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「はちま起稿」と言うと昔からゲ …
-
-
gif(ジフ・ギフ)画像書き出しで使う「ディザ」とは何なのか
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Webデザインにおいてgif( …
-
-
スパムメールの中には本物もあるという話
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。増田(匿名)だからこそ書ける話 …
-
-
仕事するのにオフィスはいらない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところ、宅急便やらジェル …