新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

立ち方にも意味がある。謙虚な立ち方、威圧的な立ち方

      2014/12/06

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

これ、意識しておくといろいろ役に立つんじゃないかなぁと思います。
特に接客業や営業職の方は覚えておいたほうがいいでしょうね。

実は、バイトで接客業などをこの歳でやらせていただているのですが、ぶっちゃけ使い物になりません。
まあ、おっさんよりも若い女の子のほうが当然接客は向いているというのもあるのでしょうが、それだけじゃないということをとある方から教えていただきました。

なるほどー

スポンサーリンク
 

実は、人と話すときの立ち方にも意味があるという話。

バイト先ではいつも、朝イチに立ちながらのミーティングがあります。
その際、ちょくちょく細かいことを指摘されるので気付かないところで変な立ち方してるのかなぁなんて思っていたんです。
で、たまたまそういったことのプロの方からお話を聞く機会があったので聞いてみたところ、とても納得の行く回答が得られたので紹介したいと思います。

自分、立ちながら人の話を聞く時は肩幅ほどに足を開き、手を後ろで重ねて聞くことが多いです。
でも、この姿勢は「管理」の姿勢なのだそうです。

具体的には立ち番をしている警察官などに見られる姿勢とのこと。
これでは話す相手も気持よく話せません。

人の話を聞く時は、

  • かかとを揃えて、
  • 手は前に
  • 右手(利き手)を左手(利き手の逆)で抑えるかたちに重ねる。

というのが正しい姿勢だということです。

また、これもよくやってしまうのですが、腕組みしながら聞くのもNG。
腕組みというのは自分を守る。相手に対して心を開いていない姿勢だということです。

つまり、意識的に顧みたことなかったのですが、実はただ立って話を聞いているだけでも、
その態度に心構えというか、気持ちが現れてしまっていたんですね。
で、色々注意を受けていたと。

なるほど納得。

気持ちの上では決してそんな風には思っていなくても、態度でマイナスの印象を与えてしまうというのははっきりいって損です。
だもんで、今後は態度から気をつけて行こうと感じました。

最後に。

今まで、営業だとか接客だとかはある意味、スルーしてきていたのですが、いまさらながら重要だと感じてます。
今からでも決して遅くないと思ってますんで、今後はこういったことにも注意を払っていけたらなぁと感じてます。

 - 会社経営, 覚え書き , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

全部わかる?『広告用語で「鶴の恩返し」を読んでみた』

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。派遣なんですけど某大企業系列の …

PhotoshopCS3で境界線を調整できない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。 PhotoshopCS3の売 …

殆どのスマホユーザーの個人情報はFacebookに握られている

そう、それがシャドープロファイルと言われているものです。
そして怖いのはこのシャドープロファイル、Facebookアカウントを作ったことのない人のものまで作られているとのことです。

あるFacebookユーザーの連絡先にあなたの個人情報が書かれていたら注意。
その方がFacebookに連絡先へのアクセスを許可していたらあなたがFacebookをやっていなくてもアウトです。 

ではどうやったら防げるのか?
最近ではFacebookアプリがプリインストールされているスマホ(スマートフォン)も多いのでほぼ防ぐことは不可能でしょうね。

つまり、

過去にFacebookのアカウントを作ったことがなく、Facebookを利用している人とアドレスなどの交換をしていないという場合のみ「あなたのシャドープロファイルは作られていません」

とのこと。
Facebookのアカウントを作ったことがない人は結構いるんじゃないかと思います。
ただ、Facebookを利用している人とアドレス交換をしていない人なんて殆どいないんじゃないでしょうか?
そもそも、その人がFacebookをやっているのかどうか調べてアドレス交換するなんてことできないでしょうし。。

これから、こういった情報が一般的になってくると、自分のようにFacebookやってる感を前面に出している人なんかは逆に、嫌厭されてしまうような時代がきてしまうのかもしれません。
でもね。
結局は架空請求や先日被害にあった債権回収詐欺等、それを使う悪いやつがいなければ別に個人情報何ら問題ないんですよね。
だって、かつては電話帳(ハローページ)に普通に電話番号が載っていた時代があるんですから。
嫌な時代になっちゃいましたねぇ。。

あとはFacebookの技術を信じて、そういった悪い輩に個人情報が流れないようにしてもらうしかないですね。
よく、「あとは神のみぞ知る」なんてこと言うことがありますが、Facebookもそういう意味では神の領域に入りつつあるのでしょうか?
人間が神の領域に足を踏み入れるとどうなってしまうのか? 注目して行きましょう。 

電球アイコンが現れたら「5」を長押し【ドコモP905i】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、以前も同じことして途方に …

任天堂(Nintendo)がDeNAと業務提携、「マリオ」や「どうぶつの森」がスマートフォンで遊べるようになる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。おそらく、この業務提携の一番の …

no image
今年の新人は「ETC型」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これって毎年やってるんですかね …

no image
印刷会社って何?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、印刷会社の意味を考えるこ …

no image
格差社会はビジネスチャンス

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。格差社会、格差社会なんて世間で …

「Outlook Express」からドコモのガラケーへ電話帳データをインポート

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)を …

地域限定ポータルサイトはビジネスとしてはどうなのか

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕自身埼玉県熊谷市のツイッター …

血液型オヤジ