Tumblr(タンブラー)とFacebookを連携させる方法
2015/03/17
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
先日、YouTubeとFacebookを連携させる方法を解説しました。
実は、その時既にTumblrとも連携させていたのです。
そこで、今回はTumblrとFacebookを連携させる方法。
ちなみに現在ブログとFacebookの連携はTumblrを介して行なっています。
だた、これは今後は変えていくかもしれません。
そもそもからして、Tumblrにブログの更新情報を流すというのが使い方としてどうかなと思っているので。。
例のごとくTumblrとFacebookはログインしていることが条件です(って、これ、毎回毎回いる?)
- まずはTumblrのトップ(ダッシュボード)から「Account」→「Preferences」
- 「Customize your blog→」をクリック。
- 「Service」から「Facebook」の「setup」をクリック。
- ここから「Facebook」側の設定。まずは迷わず「許可する」をクリック。
- 自分のTumblrのタイムライン(ブログ)URLを入力して「Start importing this blog」をクリック。
独自ドメインでやっている方はそちらを入力するんだと思います。(未確認) - 最後にもう一度「許可する」をクリック。
以上、こんな感じで流れます。一番上がブログとの連携部分。
実はmixiボイスの時は評判の悪かったTumblr連携(現在はフィルタリングで排除してます)ですがはたしてFacebookではどうなのか?
今のところブログをTumblr経由でFacebookに連携させているので、そういう意味では重宝しています。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Facebook(フェイスブック)が「Dislike(よくないね)」ボタンの導入検討、実験開始へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook(フェイスブッ …
-
-
ネットオークションを上手に活用するためのヒント
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実際ネットオークションをやって …
-
-
Google+もFacebook同様、偽名アカウントを削除し始めている?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ Google+偽 …
-
-
iPhoneの標準メールアプリでGmailをプッシュ通知させる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneアプリの「Gmai …
-
-
性的画像交換で逮捕!「セクスティング」とは何のこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、海外の中高生の間で問題に …
-
-
「くぁwせdrftgyふじこlp」ってなんの暗号?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまにtwitter(ツイッタ …
-
-
JPEG画像は新規保存するたびに劣化する(わけじゃない)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。JPEGってのはファイル形式で …
-
-
カーナビの地図更新サービスの無料期間が終わりそうなので地図データをアップデートしてみた(データ更新編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。1. ID取得編 | …
-
-
ビタワンは安いけど「うんち」が増えるのが困る【ドッグフード】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これからこの記事を読む方でお食 …
-
-
OAuthとOpenIDにセキュリティホール(脆弱性)、Facebookなどにも影響が
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中セキュリティホールありす …