湘南新宿ライン(赤羽⇔池袋間)は埼京線と並行して走っていない。山手線と並行して走ってた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
最近ダイヤ改正して上野東京ラインなんてのができましたね。
そのせいか、いつも通勤で使っている湘南新宿ラインに座れないことが多くなりました。
前後に走っている上野東京ラインや高崎線だったら確実に座れるのですが。。(7:00前後)
今、熊谷から豊洲まで通っているのですが、上野東京ラインが出来る前は湘南新宿ラインを使って池袋まで行き、有楽町線に乗り換えて豊洲までというコースが一番、料金的、経路的に良かったんですよね。
ところが最近、湘南新宿ラインが座れないことが増えてきたこともあって、来月からは上野東京ライン使って東京まで出て、有楽町から有楽町線というかたちで通勤しようかなぁなんて風にも考えてます。
そんなこんなで残りの湘南新宿ライン人生を楽しんどるわけです。
で、先日、居眠りをしていて次の駅がどこだかわからなくなってしまったことがあったんです。
そういう時は、Googleマップを使って今、どこにいるのか調べるようにしているのですが。。
あれ?ここどこ?
たしか湘南新宿ラインに乗っていたはずなんだけど。。
湘南新宿ラインって埼京線と同じ路線走ってるんじゃなかったっけ?
つまり、上記地図で言うと北池袋のある路線を右方向から池袋駅(左に見えてる駅)に向かって走っているんでは?
そんな疑問を投げつけてみたところ、ある方からメンション頂きました。
@Norisa 合ってます。山手貨物線経由なんで、埼京線(赤羽線)より若干遠回りなんです。
— こうの@DF41日曜のみA362,363 (@mc101_jp) 2015, 4月 13
へえ。そうなんだ。知らなかったす。
そこで、ちゃんとした経路を調べてみることにしました。
Googleで調べると埼京線と同じところを走っているように表示されちゃいます。
こちらが正解!
なるほど、途中までは高崎線と同じ経路をたどっているんですね。
上中里で高崎線をそれ、なんと、駒込で山手線と合流、山手線と平行して走っていたようです。
それで、冒頭のような表示になったと。
まとめると
と言った経路をたどっていたようです。
まったく、埼京線とは違うところを走ってましたね。
そういえば、以前、外を見たら山手線が並走していてあれ?と感じたことあったなぁ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
アドセンス(adsense)換金への道 前編
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。初めて約1年。アドセンスから小 …
-
-
民主主義(多数決)ではプロフェッショナルの意見は反映されない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日の衆議院議員総選挙で原発、 …
-
-
Skype(スカイプ)を使ってチャットをするまで(設定編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。1. ID取得編 → …
-
-
SNSでイラッと来る投稿ランキング1位は自撮り、2位忙しさアピール、要は自慢(自己主張)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。テレビでやってたんですかね? …
-
-
WordPress(ワードプレス)を会員制のサイトにする方法1 #wp
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここではサイト全体を会員制にし …
-
-
Skype(スカイプ)を使ってチャットをするまで(ID取得編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。1. ID取得編 → …
-
-
楽な仕事はありません。夢の大手証券会社で心が病んでしまった人のリアルな声
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大手証券会社「野村證券」に勤め …
-
-
内包されたDIVにmarginを設定すると親要素にも同じマージンが設定されることがある【CSS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはわからんわ。 生徒さんの …
-
-
「梅雨入り」と「入梅」は違う。入梅は毎年決まってた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、知らんかったです。 朝、 …
-
-
違法はびこる民間企業のアルバイト #すき家ストライキ (追記あり)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、ツイッターでそこそこ盛 …