意外と便利じゃ?マウス一体型パソコン「Mouse-Box」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
マウス一体型パソコンとは言っていますが形状はまるっきりマウスです。
マウスの中にSSDやCPU、メモリ等を内蔵してしまったというとんでもガジェットが「Mouse-Box」です。
□ 正に変態端末!マウス一体型パソコン『Mouse-Box』 | ガジェット通信
まずは形状を見たいと思いますので画像引用させていただきます。
ケーブルの代わりにUSB端子が二つ。それ以外はどうみてもマウスにしか見えません。
が、しかしこいつの中にはしっかりと記憶媒体やCPUが格納されているわけです。
こんなかんじに。
いやすごい。
気になるのは重さですが、スマホですら小型軽量化されているこの時代。
まあ、それほど気になるほどの重さではないでしょう。
このガジェットの利点はなんといっても荷物が少なくなることにつきます。
通常であればマウスに加えてノートパソコンを持ち運ぶようになるのでしょうが、それがマウス一つで済むわけです。
ん?まてよ?自分、マウスなんて持ち運んだことないんだけど。。
そういえば、最近、自分のノートパソコンで作業する際はマウス使ってないことに気づきました。
今も、ブログ書いてますがマウスついてません。
ブログだったらテキストを書く作業なのでまだしも、実は、DTPやWebデザインにおいてもマウス使わないこと最近多いです。
マウスを愛し、常にノートパソコンとともにマウスを持ち運んでいる人にとっては嬉しいガジェット「Mouse-Box」。
超薄型ノートパソコンしか持ち運ばない自分にとってはむしろマウスって形状は幅があってかさばるんですよね。
そんな自分には無用の代物でした。
もし、興味のある方がいたら、販売パートナーを探しているようですので連絡をとってみるといいと思います。
□ Mouse Box
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
元ライブドア社長がライブドアブログを批判
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。元ライブドア社長といったらホリ …
-
-
「市場規模マップ」をみて就職先を考えよう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。土日は過去にシェアしていた情報 …
-
-
純正以外のインクは量販店で売っているものを選ぼう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところ、財政難等もあって …
-
-
スパムメールの中には本物もあるという話
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。増田(匿名)だからこそ書ける話 …
-
-
浦和駅前デパ地下居酒屋「桜の藩」は意外な穴場
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、学校の先生方と飲んだ居酒 …
-
-
これがあればノートパソコンの持ち運びがいらなくなる? スマホをデスクトップPC化「Samsung DeX」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。残念なことに、以前使っていたス …
-
-
炎上を真面目に考えてみる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当初、炎上の力学というタイトル …
-
-
mixiの地域コミュニティオフに参加(於:わいず熊谷店) (11/18追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までオフラインはおろかオンラ …
-
-
Google Chromeはまだやめたほうがいい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□Google Chromeに …
-
-
飲み会
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。社内での飲み会がなくなるらしい …