新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

意外と便利じゃ?マウス一体型パソコン「Mouse-Box」

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

マウス一体型パソコンとは言っていますが形状はまるっきりマウスです。
マウスの中にSSDやCPU、メモリ等を内蔵してしまったというとんでもガジェットが「Mouse-Box」です。

正に変態端末!マウス一体型パソコン『Mouse-Box』 | ガジェット通信

スポンサーリンク
 

まずは形状を見たいと思いますので画像引用させていただきます。

ケーブルの代わりにUSB端子が二つ。それ以外はどうみてもマウスにしか見えません。
が、しかしこいつの中にはしっかりと記憶媒体やCPUが格納されているわけです。

こんなかんじに。

いやすごい。

気になるのは重さですが、スマホですら小型軽量化されているこの時代。
まあ、それほど気になるほどの重さではないでしょう。

このガジェットの利点はなんといっても荷物が少なくなることにつきます。
通常であればマウスに加えてノートパソコンを持ち運ぶようになるのでしょうが、それがマウス一つで済むわけです。

ん?まてよ?自分、マウスなんて持ち運んだことないんだけど。。
そういえば、最近、自分のノートパソコンで作業する際はマウス使ってないことに気づきました。

今も、ブログ書いてますがマウスついてません。
ブログだったらテキストを書く作業なのでまだしも、実は、DTPやWebデザインにおいてもマウス使わないこと最近多いです。

マウスを愛し、常にノートパソコンとともにマウスを持ち運んでいる人にとっては嬉しいガジェット「Mouse-Box」。
超薄型ノートパソコンしか持ち運ばない自分にとってはむしろマウスって形状は幅があってかさばるんですよね。
そんな自分には無用の代物でした。

もし、興味のある方がいたら、販売パートナーを探しているようですので連絡をとってみるといいと思います。
□ Mouse Box

 - レビュー・レポート, 告知・紹介・ニュース , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

docomo(ドコモ)のスマートフォン(スマホ)で非通知の着信電話を拒否する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。皆さんは非通知の電話に対しては …

「酒蔵 力(りき)」浦和本店のガーデンは時たま通る車に注意【浦和グルメ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。わが町熊谷もなかなかいいお店が …

「はてな」っぽいツイッター連携サービス「モノリス」が面白そう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろと個性的なサービスを展 …

mixiでミクシィ年賀状出しました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。時期が時期だけに連続して年賀状 …

no image
顔から年齢を判別する「PhotoAge」【iPhoneアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。色々なところで記事になっていた …

テラヘルツ波(T-Ray)でコンピュータメモリを1000倍高速化。テラフィルムはマジ?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日書いた記事の追記のようにな …

「羊山公園」で芝桜-秩父までドライブ#1

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。灯台下暗しじゃないですが、埼玉 …

GREE(グリー)を退会してみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前にGREEの退会引き …

カメラアプリでトラブルの「Xperia AX SO-01E」を交換してきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっぱり初期不良だったようです …

no image
「K」のつくアイドルは吉野公佳だった?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□KのつくアイドルがAV転身! …

血液型オヤジ