機能は変わらず、ツイッター(Twitter)からふぁぼ★が消え、いいね♥登場
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
そーいえば、Facebookの「いいね!」は事ある度にしているのに、ツイッターの「ファボ」はあまり使ったことがありませんでした。
ツイッターには「リツイート」という拡散力抜群の素晴らしい機能がある一方で、当初、ツイッターの「ファボ」は個人的にチェックマークを付けておくだけの機能で拡散力が全く無かったんです。
最近ではファボしたことが友達のTLや自分のTLになんらかの影響を与えるようにはなってきているみたいですが。
Twitter が星アイコンの「お気に入り(ふぁぼ)」を廃止し、ハートアイコンの「いいね」に置き換えました。システム的な機能としては同じですが、Twitter社ではハートは「好き、同意、びっくり、笑った、がんばれ etc」など広い共感の感情を伝えるアイコンとして、星よりも直感的で分かりやすく使いやすいとしています。
情報源: Twitterがふぁぼ★(星)を廃止、いいね♥(ハート) で置き換え。「直感的に分かりやすく」 – Engadget Japanese
うーむ。確かに「ファボ」はあまり使いませんでしたが、でも、「いいね」ですよねぇ。。
これって、仕組みは違えど、Facebookと呼び方が同じなんですよねぇ。。
まあ、当然ですが賛否両論。むしろ、批判的、反対の意見のほうが多いみたいです。
□ ツイッターの「ふぁぼ → ハート」の変更に賛否両論! 反対意見が多く目立ち、コラ画像も大量に : オレ的ゲーム速報@刃
自分はというと、ファボの時はほとんど使っていませんでしたが、いいねになると意外と感覚的になんとなく使っちゃうような気がします。
まあ、わかりやすいというのが一番の理由なのですが。
言っても、ツイッターも一段落気味だったりして、最近は写真のシェアと、何かあった時だけ集中的につぶやくという使い方が中心。
ブログを毎日書いていてブログの更新通知が流れるので、さすがに1日ツイートが「0」ということはありませんが、つい先日、毎日アップしている写真をアップし忘れてしまったため、ブログの更新通知だけの日もありました。
INGRESS効果がこんなところにまで!!(笑)
でも、辞めることは絶対ないと思いますし、存在する限り使い続けることは間違いありません。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
孫さん(孫正義氏)がツイッターでつぶやいた名言まとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンク社長「孫正義」氏が …
-
-
ケータイでTwitterやるならモバツイッター
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんないいものがあったとは。知 …
-
-
14文字と1400文字のツイッター(twitter) (10/26追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(twitter)で …
-
-
Twitter(ツイッター)を放置しすぎるとTLで警告してくれるサービス
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん前からずいぶん長いハッ …
-
-
ツイッターアカウントで戦闘力を測定し対戦できる「ツイバトル」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなサイト、確か前もありまし …
-
-
「ケータイでツイッター」クライアントに変化が?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、ケータイのすごさをネタに …
-
-
「はてな」っぽいツイッター連携サービス「モノリス」が面白そう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろと個性的なサービスを展 …
-
-
公認アカウントでも偽物?小泉純一郎元内閣総理大臣、ツイッター(Twitter)を始める
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。元首相の小泉純一郎氏がこちらも …
-
-
ツイッターのツイートはURL偽装ができる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。偽装ったってURL偽装です。ア …
-
-
自分専用のハッシュタグでToDo管理 【Twitter(ツイッター)】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ToDoリストをツイッタ …