ツイッターのツイートはURL偽装ができる
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
偽装ったってURL偽装です。
アクセスすればなんてことない、ちゃんとしたご本人のツイートページに飛びます。
でも、なんだか気持ち悪いですよねぇ。
数日前に、こんなツイートがTumblrやリツイートで回って来ました。
TwitterってツイートURLのユーザIDの部分を別の文字列にしてもアクセスできるのね。知らなかった。URL偽装や発言捏造できちゃうね twitter.com/#!/ooba/status…
— Shinichiro Obaさん (@ooba) 4月 6, 2012
どういうことかというと、たとえばかつて総選挙のときに話題となった以下のツイート。
当選確実なう
— 衆議院議員 逢坂誠二さん (@seiji_ohsaka) 8月 30, 2009
このツイートのURLは「https://twitter.com/seiji_ohsaka/status/3643434495」が正しいURLですが、
これを「https://twitter.com/Norisa/status/3643434495」と書いても同じツイートが表示されます。
それこそアカウントでなくても大丈夫。
たとえば「https://twitter.com/sakura_sakura_noyamamosatomo/status/3643434495」なんてのでもアクセスできちゃうのです。
でも、だからといってたいした問題にはならないんじゃないかと思います。
強いて上げるならグーグル(Google)さんがURL表記を勘違いしないかですが、
そもそもからして、検索エンジンから評価されないようにツイッター側で「https://twitter.com/#!/Norisa」と言った具合にURLの途中に「#!」を入れているという話を聞いたことがあるくらい。
そんなに気にすることもないんじゃないかなぁと思ってます。
「#!」の件に関しては後日ちゃんとした理由を調べます。すみません。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
人気ブログランキング終了
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「はてな」をはじめたことをきっ …
-
-
ブラック企業大賞2013は2年連続一般投票1位の「ワタミ」が受賞
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これでも「天地神妙に誓ってワタ …
-
-
放送禁止用語が蔓延しているツイッター(Twitter)が酷い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「あぶついったー」というのが面 …
-
-
GPS(全地球測位システム)とAR(拡張現実)でスマホゲームは外へ向かう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういったゲームが沢山出てくる …
-
-
セキュリティはますます重要になってきます
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんとも凄い記事を二つほど見つ …
-
-
当ブログのおススメ本
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までブログを書いてきた中で薦 …
-
-
台風18号上陸横断中。外出は控え、自宅でネットをしてましょう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。現在、台風18号が本州に上陸( …
-
-
Google風ツイッタークライアント「BossKitter」で社内でも安心
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。見た目がGoogle検索そのも …
-
-
上野駅不忍口の老舗カレー屋さん「クラウンエース」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今でこそココイチなんてカレーチ …
-
-
「ウコン」は抗がん剤並にガンに効果があるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分も母や友人を癌で亡くしてい …
- PREV
- 春の熊谷散策(サイクリング編)
- NEXT
- 最強のメールアドレスから一言メールが3通