インターネット(ブログ)B級化。なんか最近ネタ探しが辛い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
いやいや。
もう、ネットニュースにネタを求めるのやめようかなぁ。。
まあ、これは考えようによっては以前からそうだったのかもしれませんが、なんか、インターネットがB級化しているような気がしてなりません。
なんだよこれ。
自分、毎日1記事を目標にブログを書き続けているのですが、ネタに困るとRSSリーダー等でネタ探しに回ります。
で、これがねぇ。。どうも最近いかんのです。
たとえば、芸能人の噂、たとえばエロ。まあ、そこまではまだ許しましょう。
たまに自分もネタにすることありますしね。
でもねぇ。。そこからさらにリンク、リンクと飛んで行くといつのまにやらとんでもないサイトに行き着くことがありまして。
それが、紹介した画像のサイト。これがこのままトップページなんです。
いやいや、さすがにグロはいけません。
ただ、こういったサイトが存在するということは需要があるということでして、
怖いもの見たさであるならまだしも、性的趣向がそういった方向に向いているのであればこれはもうヤバいわけでして。
と、そんなふうな発想にまで飛んでいってしまいかねないわけです。
で、頑張って内容を読んでみるとさほどでもない。
ほんと、なんだこれ。状態なんですよねぇ。。
まあ、そもそもからしてRSSリーダーに登録しているブログから飛んでいっているわけですから、
そういったブログへの動線があるブログを購読しているということ。
つまりは、自分がそういったレベルの人間であるということにもつながってくるわけです。
落ちたもんだ(ってか最初から?)
あ、それと、リンクばっかりのページもなんとかしてほしいもんです。
すべてはアフィリエイトやGoogleアドセンスに始まるリスティング広告等、お金儲けのためなんでしょうけどね。
もっとも自分も、毎日欠かさずブログを更新している理由のひとつがお金だったりもするわけでして。。
とはいえ、こんなネタ記事にしているようじゃ、1日1本もそろそろ限界かもしれませんね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
事件はクリスマスに起きていた。サンタクロースミュージックフェスの現実
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何年か前にはお正月にグルーポン …
-
-
洒落にならない「児童ポルノ」。我が子の裸でも注意が必要
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。児童ポルノが話題になっていて、 …
-
-
そろそろ金銭的な安定を【年頭所感】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年やっているので今年もやりま …
-
-
信憑性高い?村井俊治氏の地震予測が去年起きた震度5以上の地震を全て的中している
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までも散々地震予測や地震予知 …
-
-
豊洲新市場の地下空間は是か非か?「英知」と絶賛する有識者もいれば8回目の調査でようやく基準以上のヒ素、ベンゼンを検出
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なるほど、ようやく努力が実った …
-
-
若い人はゲームをしない。ソーシャルゲームを積極的にしているのは中年のおっさん、おばさんたちだった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういや、自分も最近ゲーム熱が …
-
-
やはり金は人の心を荒らす。現金バラまき社会実験「Hidden Cash」で公園破壊
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前紹介した「@Hidden …
-
-
リターゲティング広告はストーキング(ストーカー)。もう、あなたは逃げられない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リターゲティング広告をそのまま …
-
-
リオデジャネイロパラリンピックで珍事。ふたりのバカらがオリンピックの記録を抜く
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パラリンピック男子1500m( …
-
-
「お正月」は七日(松の内)まで、「元旦」が「元日」の朝(午前中)は誤り
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんかもう、正月も随分前のよう …
Comment
これ、2ちゃんねるの勢いが衰えてきているところにも原因があるような気がします。
2ちゃんねる的コンテンツがブログに流れて来ているという。