スマホ(スマートフォン)からのネット利用最盛期。パソコンはゆるやかに下降
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
時代は明らかにスマホですね。
自分の知り合いにも、パソコン持っているのにスマホでばっかりインターネットやってる人います。
自分の場合はハードがアレなんでやっぱりパソコンでインタネットやることのほうが多いのですが。。
□ スマホからのネット利用が1年で急増、PCからの利用に迫る勢い – ニールセン | マイナビニュース
スマホからのネット利用がここ1年で急増しているそうです。パソコン利用に迫る勢いだとか。
分かりやすいようにグラフを引用しちゃおうと思います。
こんな感じにパソコンはゆるやかに下降している状態。対して、スマホはそれを超える勢いで伸びています。
いずれはパソコンを超える勢いです。
だもんで、Webサイトを作るに辺り、これからは最低限スマホは対応していかないといけないでしょうね。
問題はWebサイトとの振り分けですが、個人的にはレスポンシブ無駄なくていいんじゃないかと思います。
今まではWeb用のデザインをスマホ用に調整していましたが、今後はスマホ用のデザインをWeb用に調整するようになるのでしょうね。
この歳で、また勉強しないといけないとか。。大変大変。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「サマーウォーズ」を秋に見てきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。週末特別企画で映画評を2本ほど …
-
-
考える日々
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。作業よりも考えることのほうが多 …
-
-
一眼レフもデジカメの時代
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。[特集]新デジ一眼D300の実 …
-
-
「リナカフェ」とはメイド喫茶のことなのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまた勘違いから出発の「とは …
-
-
「桃の天然水」CMの呪いがローラにもという噂
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「JT(日本たばこ産業株式会社 …
-
-
「ブラック企業大賞2012」現トップ「ワタミ」を「東京電力」が追う
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このブログでは毎年「2ちゃんね …
-
-
日本一暑い街「熊谷」がバズった日
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて、国内最高気温40.9℃ …
-
-
DeNA、グリーがやめることを決めた「コンプガチャ」とは
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。連休が明けて一番最初に入ってき …
-
-
携帯ナビ使った感想(P905i)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。連休中及び、打ち合わせへの移動 …
-
-
「老害番長」が生まれるメカニズム(地方の中小企業が生んだ怪人)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前の会社をやめて半年以上たち …