新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ネットで大騒ぎのニュースはリアルでは全然騒がれていなかった(渋谷ヒカリエ自殺騒動)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

最近、転職しまして渋谷に通勤しております。
今の会社は10時スタートなので早めに来てお茶しながらブログを書いて出社というエレガントな毎日を送っているのですが、10時ちょっと前になって会社に向かおうとすると救急車や消防車がヒカリエ前に集まっている。
はて? 何かあったのか、と思って近づいてみると。


スポンサーリンク
 

なんと、ヒカリエの上に人が立っている様子。
早速自分も撮影してツイッターにシェアしたのですが残念ながら全くバズりませんでした。

あとで知ったのですが、自殺未遂だったようですね。
□ 【速報】渋谷ヒカリエにて飛び降り自殺をしようとした迷惑者 リバ邸浦和代表の羽田一樹くん 最新まとめ – NAVER まとめ
騒動を起こした本人はFacebookやツイッターもやっている人のようですが面白い人です。

まあ、彼のことは置いておいて。。

実はこの事件を知っている人がここから歩いて数分の100人規模の会社においてほとんどいなかったという話。
もちろん、全員に確認したわけではありませんが、たまたまこの日の夜、同じ部署の飲み会があったりして、聞いてみたところ、少なくても同じ部署の10人は自分以外はスルーしていたようです。
通勤ってそんなもんかもしれませんね。

もちろん、家にかえって家族に聞いてもだれもしらない。
以前、新宿であった時は焼身自殺を測ったのでそこそこ話題になりましたが、 今回はネットの一部でまとめられたりちょこっと騒ぎになった程度で蚊に刺された程度で終わってしまったようです。

ということで、どうも、ネットでもさほど騒がれていなかったみたいですね。
もうちょっと長期化させて、炎上させればハチに刺された程度には腫れていたかもしれません。

まあ、これだけ情報が氾濫している時代なので、 本当にちょっとしたことでは話題になりません。
で、それはリアルも一緒で、こうしてどんどん毒され、ほんとうに大変なことが起こった時には手遅れとなってしまうのかもしれませんね。

先の震災ももう、少しだけ忘れてきてしまっている人が多いんじゃないでしょうか。
いつ、何が起きても適切な対応ができるよう。心がけておきたいもの。
でも、適切な対応って何? 

 - レビュー・レポート, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
ちょっと待った!! そのつぶやき問題ないですか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近ではインターネット界はソー …

プロレスラー三沢光晴さん逝く 【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まずは訃報から。 □プロレスの …

腐っても医者。ネットで理論武装した患者は治らない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕も調子が悪いとたまにネットで …

果たして6月に雪は降るのか?21世紀最強寒波到来中

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ数日暑いですね。 さすがに …

高田純次さんの「適当日記」がすばらしい【書評】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはすばらしい本。僕がここ数 …

夜の「山田屋」は唐揚げ居酒屋。各種唐揚げを各種カクテルとともに

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ニットーモールに移転しました。 …

浦和駅近くの穴場居酒屋「やまぜん」で串焼きとビール【浦和グルメ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、訓練校の打ち上げで使わせ …

no image
20代、30代を中心にモバゲータウンが伸び続けている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。法規制もなんのその、モバゲータ …

目的もなく人を集めても集まらない(人を集める3つの方法)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、考えてみればあたりまえの …

ツイッターとテレビを映画で体験、湊かなえ原作「白ゆき姫殺人事件」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「告白」の湊かなえさんが原作と …

血液型オヤジ