熊谷駅、上尾駅等から池袋駅、新宿駅、渋谷駅までの定期券で途中下車できる駅を増やす方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
これ、知っておくと途中下車できる駅が増えていいかもしれません。
ただし、「さいたま新都心」や「浦和」で途中下車する機会の多い人は注意が必要です。
最近はモバイルSuicaで定期券を購入する機会が多いのですが、
今までは、定期券購入といえばなにも考えずに出発駅と終着駅とを入力して購入していたんです。
もっとも、今までは「熊谷駅」⇔「浦和駅」間だったので、どう選択しても高崎線一本しかないんですけどね。
これが先日から「熊谷駅」⇔「渋谷駅」間に変わりました。
ここで今までだったら普通に湘南新宿ライン一本で「熊谷駅」⇔「渋谷駅」間を購入していたと思います。
ところが最近、昼間の仕事とは別件で埼京線の駅を利用することが多くなっていて、
ちょくちょく埼京線の駅で下車することも増えているんですよね。
そこで試しに途中下車する機会の多い埼京線の駅を入力して購入しようとしたところ、
湘南新宿ライン一本での経路と全く同じ料金だということがわかりました。
ということで、今回はそちらで定期券を購入させていただきました。
これで、「大宮駅」⇔「渋谷駅」間の埼京線沿線でも料金がかからず途中下車ができるようになります。
これは発見でした。
もちろん、「熊谷駅」⇔「渋谷駅」間にかぎらず、「鴻巣駅」や「北本駅」、「上尾駅」あたりから「池袋駅」、「新宿駅」、「恵比寿駅」あたりまで通っている人などにも使える裏ワザです。
ってか、通勤サラリーマンには常識なのかもしれませんね。
ただ、注意しないといけないのは「浦和駅」や「さいたま新都心駅」で途中下車すると料金が発生する(おそらく)こと。
もっとも、ひと駅区間なので大した料金じゃないでしょうし、「さいたま新都心駅」だったらちょっと回り道になるけど「北与野駅」使えばいいので、埼京線経由にするこの購入方法で買った方が途中下車できる駅が増えていいんじゃないかなぁと思います。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ネットで動物愛護法違反を通報(8/4再追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで「ネット内の懲りない面々 …
-
-
「Ctrl+S」は「Save」、「Ctrl+C」は「Copy」、では「Ctrl+X」は何の略?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまた、パソコン教室の生徒さ …
-
-
独自ドメインのWORDPRESS(ワードプレス)ブログを半日で作る方法(前編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブログ移転後最初の記事はまさに …
-
-
本庄保険金殺人事件の「八木茂」被告は無実(冤罪)?マスコミを巻き込んだことがマイナスに【時事邂逅】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。死刑判決が覆ることってあるんで …
-
-
「和太刀」のライブ「演斗ス核(コア)+1」を見に行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「和太刀(わたち)」という殺陣 …
-
-
男女7人総裁選物語に騙されるな!!(自民党総裁選)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。福田さんの突然の辞任には驚かさ …
-
-
京都から帰ってまいりました
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末、年始と京都の福知山という …
-
-
エレベーターで間違って押してしまった階をキャンセル(取消)するのは2度押し
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。エレベーターで下りる階とは違う …
-
-
無料で全部入りのiPhone用ツイッタークライアント「TweetMe」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このiPhone(アイフォーン …
-
-
いじめをなくすには犬を飼え。猫じゃダメです
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いじめが問題視されていますが、 …