新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

OAuthとOpenIDにセキュリティホール(脆弱性)、Facebookなどにも影響が

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

世の中セキュリティホールありすぎなのでスルーしていたのですが、
やっぱり伝えておいたほうがいいと思ったので遅ればせながら記事立てました。
OpenSSLDNSときて、今度はOAuthとOpenIDにセキュリティホール(脆弱性)です。

3つ揃ってフィーバーですね。

□ OAuthとOpenIDに深刻な脆弱性か–Facebookなど大手サイトに影響も – CNET Japan

1c09f995a6e25a00fc0ca8f3f7d1567d_m
 

スポンサーリンク
 

OAuthとかOpenIDというのは、様々なSNSで共通したIDが使える仕組みです。
よく、Facebookアカウントでログインする、や、ツイッターアカウントでログインするなんてボタンのあるSNS見かけますが、それらはこの仕組みを使っているわけです。

で、具体的にはログイン用ポップアップ画面を偽装できるとのこと。
つまり、以下の画面。
CtrlTwit03
こんな奴ですね。
こいつを偽装することで、様々な個人情報を手に入れてやろうとそういう輩が出てくる可能性があるとのことです。

といったところで取れる対策を考えてみました。
まず、上記写真をしっかり見て下さい。そして、覚えて下さい。
で、もし、ツイッター以外のSNSをツイッターのアカウントでログインしようとした時に、
上記の表示とちょっと違うなあと感じたらログインしないで下さい。
それだけです。

より確実なのはURLをチェックすることですね。
URLが「https://api.twitter.com/oauth/…」だったら問題無いということになります。

なお、Facebookも基本同様のことに注意すればOKです。
Facebookの場合は以下の様な感じの表示ですね。
Flickr→facebook03

つまり、アプリの認証は慎重にしましょう。という話。
まあ、これはこれで終わる(本当?)のですが実は他にも色々ありまして。。

たとえばこんな話や
□ クラウドサービスのセキュリティが実にアレでとてもリスキーな件(山本 一郎) – 個人 – Yahoo!ニュース
こんな話も。
□ DNSソフト「BIND 9.10.0」に脆弱性、すでに障害事例も、修正バージョン公開 -INTERNET Watch

もう、ネット上に安全なんてありませんよ。自己責任、自己責任。 

 - Facebook(フェイスブック), セキュリティ, レビュー・レポート ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

スパムコメント対策の最終手段、国外IPアドレス経由の投稿を禁止した

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スパムちゃんぷるーが終了して案 …

radiko(ラジコ)のガジェットとピーチクで遊んでみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneでradiko(ラ …

LINE(ライン)のグループ機能で外国人とトークしてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっと自分の中でもLINE(ラ …

no image
iモードフィルタはホワイトリスト方式?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。子どもがどうしてもGREEをや …

no image
鬱る?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。NHKのニュースで妻の鬱がうつ …

【B2B-nation zero】Google×ネクスウェイ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネクスウェイ主催の「B2B-n …

カニバリズムは神話なのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、「「Web(ウェブ)」と …

Androidアプリ「Machin Chat」と「Real-チャット掲示板-」は電話番号を勝手に盗む

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「これは怖い」なアプリを二つほ …

パズドラ革命。コインでダンジョンを買ってモンスターのレベルアップができるようになった【パズル&ドラゴンズ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までは、モンスターのレベルを …

熊谷市男女4人殺傷事件の実行犯「尾形英紀」の手記【時事邂逅】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。我が街、熊谷市もかつては治安が …

血液型オヤジ