日本でもFacebook(フェイスブック)が来そうな気がする
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
なんとなくですがじんわりとFacebook(フェイスブック)が来ている気がします。
理由その1 ブロガーさんがネタにし始めた。
やはり、火付け役は有名ブロガーさん。
先週末あたりから著名ブロガーさんたちがFacebookに関する記事を立て続けに投稿しています。
□ フェイスブックがはじまりそうな件 – ゆーすけべー日記
□ フェイスブックが面白い – IT戦記
□ [N] Facebookが気持ち悪いことに気付いてしまった(いい意味で)※
等々。
理由その2 twitter(ツイッター)でのつぶやきも増えてきた。
ここに来てtwitter(ツイッター)でFacebookの話題を聞くことが多くなってきました。
僕がフォローしている方たちからも「面白いの?」「やってみようかな?」なんて声が聞こえてきています。
ちなみに現在ツイート検索で日本語のみのフィルタリングで「facebook」を検索した結果が以下。
□ facebook – Twitter Search
海外ツイートまで含めると日本語が霞んでしまう程のツイート量です。
Facebookすげー。
buzztter(バズッター)でも結構きてます。
□ buzztter – facebook
理由その3 Facebookでオンラインイベントが行われる。
上で紹介した記事「IT戦記」を書いているブロガーのamachang氏がFacebook上でなにやらイベントを企画している様子です。
これをきっかけに一気にFacebookが盛り上がるなんてことが起きないとも限らないですよね。
□ Facebook | フェイスブック同時オン会
僕も参加させていただく予定です。
さて、ここで例のごとく僕のFacebookに関連したツイートを紹介。
1月29日
- 今、twitterとfacebookの連携の設定をしてる。 posted at 22:54:31
- I set the cooperation of twitter and facebook now. posted at 22:55:51
- facebookのお友達はなぜか外人さんばかりなのです。 posted at 23:16:07
3月24日
10月5日
- ツイッターにもイイネ!ボタンがあったらいいのに。 posted at 19:01:15
- mixiのマイミク限定で普通に顔出ししてみた。 posted at 00:25:39
- 「公式RT」=「イイネ!」ってわけでもないし、もう、QTで代用することにした。Facebookの「いいね!」は確かに発明だ。 posted at 08:20:16
10月7日
- facebookキテるのか?ちょっと晒してみよう。やってる人いたら、友達リクエストよろしく。 http://on.fb.me/cq60ZH posted at 17:15:38
- フェイスブック「facebook」のプロフを真面目にいじってるんだけど、居住地に日本語が入らなそう。。とりあえず、英語で入れとこ。 http://on.fb.me/cq60ZH posted at 23:23:21
- フェイスブック「facebook」をやるとしたら英語の勉強やらないといかんな。今のところ海外の人のほうがフレンド多い。 http://on.fb.me/cq60ZH posted at 23:42:45
- 今更ツイッターで英語つぶやき始めるのも変だし。facebookでは英語中心で行くとか。 posted at 23:44:07
- 英語、しゃべるよりもタイプのほうが得意になっちゃったりしてww posted at 23:44:54
- やっぱ、将来はオーストラリアだな。なんてのをfacebookで英語でつぶやいていれば何か新しい世界が広がったりしない? posted at 23:46:18
10月8日
- Facebookってmixiで言うmixi日記みたいなものないの? posted at 19:31:31
- ちょっと前はYahoo!、Google、Livedoorあたりのポータルサイトを中心にサイト巡りしてたけど、最近、検索サイトはGoogleディフォルト。SNSをハシゴすることが多い。今日からfacebookも回ることにした。 posted at 00:13:39
- facebookってmixiとは全く別もんだね。むしろ、Twitterに近い気がするんだけど。。認識間違ってる? posted at 00:37:06
- @t_kohno なるほど。出会い系色は確かにmixiに近いかもしれない。プロフィールが詳しく設定できますもんね。 posted at 00:49:10
- facebookまだよくわかってないけどいろいろいじってる。来週金曜にイベントがあるみたいですね。一応参加にしてみた。 posted at 01:13:37
不思議なことに僕のFacebook熱も先週中程から先週末にかけて燃え上がってます。
ツイートでも紹介してますがあらためてFacebookアカウントを紹介。
□ Facebook | Norio Sugama
友達登録よろしく。
最後にFacebookを始めるに当たって参考になる記事を二つ紹介します。
□ Facebookを登録直後、最初の四行動[動画付]/岐阜のヒューマネット専務ブログ
□ Facebookを楽しむための3つのヒント | その他(IT) | 毎日がアップデート | あすなろBLOG
参考にしてみてください。
※ネタフルさんの記事差し替えま
した。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「Windows 8」を入れるとモニターがタッチパネルになるの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新しいWindowsマシン購入 …
-
-
次期iPhoneに有機EL採用でバッテリーがより長持ちの噂
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。次期iPhoneはモニター(画 …
-
-
侮れない。意外と地震予知が当たっている件
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大飯原発再稼働は避けられない状 …
-
-
ハイチでマグニチュード7.0の大地震【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。現地時間の12日夕方、カリブ海 …
-
-
「ホリエモン」真実を語る(予定)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。RSSに登録し、日々(でもない …
-
-
ネオヒルズ族はヒルズ族より脆かった。「与沢翼」氏、破産をブログで報告
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、お金という価値観で人を判 …
-
-
女子店員萌え。「鉄八はっかい」は2度おいしい居酒屋
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初、お店の女の子のファッショ …
-
-
高所恐怖症の人には恐ろしい2つの動画+α (10/23追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、僕、高所恐怖症でして、そ …
-
-
Google ChromeでFlash広告がディフォルト停止になっていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、全く気づかなかったのです …
-
-
違法コピーの慢性化、4000万円で和解
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。違法コピーにより組織が賠償金( …
- PREV
- 地方の日本人はITで不幸になっている
- NEXT
- 「Tumblr gear」で使える裏技