Flickrで「保険」と検索したらヤバい画像がたくさん出てきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
この前の記事を書くに当たり、Flickrで「保険」というワードで検索したらびっくりしました。
個人情報の証明書としても使われることのある「保険証」。
これがなんの修正もなく表示されたのです。
え?なにそれ?
実はFlickr、日本語対応していません。
ただ、検索機能は一応使えるようです。ただしあくまでも一応。
つまり、日本語による検索に対してはフィルタリング等がされていないと考えられます。
一方で、日本語対応していないがために今ひとつどの程度までオープンになっちゃうのか把握できていない人が多いようです。
以前も、どこぞの市長がオープンなのを知ってか知らずかFlickrに写真をアップしまくって問題視されていましたね。
□ 武雄市・樋渡市長へのゼロデイアタック – Togetterまとめ
といったところで、画像の公開範囲には注意したほうがいいでしょうという話。
当然、「Flickr」だけじゃありません。
Googleの「Picasa」や「Twitter」、「Twitpic」などでも同様です。
ツイッターなんかは基本オープンなのでむしろ気をつけるひと多いかもしれませんね。
なお、さすがにこれはないだろうと思いつつ試しに「クレジットカード」で検索したらなんと。。
ありました。数点。。
当然、ここでは紹介できません。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「メール便」と「定形外郵便」。どっちが安い?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログの「今日からはじめるラ …
-
-
大阪市長で「日本維新の会」代表の橋下徹氏が「スマイルプリキュア」とツイート
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらですね。 スマイルプリキ …
-
-
人間もダッチワイフもさほど変わらない。「空気人形」はかなり異質
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ダウンタウンファミリーでも異彩 …
-
-
真っ先に外さなくちゃいけないのは「無能な働き者」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、タンブラーでクリッピング …
-
-
闇金融(ヤミ金)業者に引っかからないためにすべき唯一のこと
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「お金を借りない」以上! で、 …
-
-
僕が感じた緊急地震速報の媒体に寄る速さ比較
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、緊急地震速報を聞か …
-
-
「Colors」は携帯サイトの新プラットフォームとなりうるのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Colors」という携帯サイ …
-
-
Googleにインデックスさせないリンクの入れ方
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleなんでさほど問題は …
-
-
新宿出張 まとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。コラブロさんのご紹介で、 リク …
-
-
料金未払いで電気止められた!! コンビニで電気代を払ってスマホで電話して30分で復旧
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中には意外と電気を止められ …