新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Flickrで「保険」と検索したらヤバい画像がたくさん出てきた

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

この前の記事を書くに当たり、Flickrで「保険」というワードで検索したらびっくりしました。
個人情報の証明書としても使われることのある「保険証」。
これがなんの修正もなく表示されたのです。
え?なにそれ?

■ Flickr Search: 保険


こんな風にぼかしを入れておけば問題ないと思います。
 

スポンサーリンク
 

実はFlickr、日本語対応していません。
ただ、検索機能は一応使えるようです。ただしあくまでも一応。
つまり、日本語による検索に対してはフィルタリング等がされていないと考えられます。

一方で、日本語対応していないがために今ひとつどの程度までオープンになっちゃうのか把握できていない人が多いようです。
以前も、どこぞの市長がオープンなのを知ってか知らずかFlickrに写真をアップしまくって問題視されていましたね。
□ 武雄市・樋渡市長へのゼロデイアタック – Togetterまとめ

といったところで、画像の公開範囲には注意したほうがいいでしょうという話。
当然、「Flickr」だけじゃありません。
Googleの「Picasa」や「Twitter」、「Twitpic」などでも同様です。
ツイッターなんかは基本オープンなのでむしろ気をつけるひと多いかもしれませんね。

なお、さすがにこれはないだろうと思いつつ試しに「クレジットカード」で検索したらなんと。。
ありました。数点。。
当然、ここでは紹介できません。

 - レビュー・レポート, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

実はユーザーはオープンよりもクローズドを求めている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何かとオープン化オープン化とい …

no image
検索の裏技

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何かネットで調べたいときによく …

タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part3

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。会社に新しいパソコンが入りまし …

no image
自炊した後再製本、一体何がしたいのか理解不能なサービス登場

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自炊って言葉が電子書籍業界には …

「ブラック企業大賞2012」現トップ「ワタミ」を「東京電力」が追う

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このブログでは毎年「2ちゃんね …

お惣菜バーが新しい「赤城おろし豚精肉店」(埼玉県北本市) (2011/8/30追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日に引き続き懐かしのグルメを …

トイレやキッチンで「ゴキブリ」と遭遇したら洗剤やハンドソープで退治可能

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットでは「G」などと隠語化さ …

目的もなく人を集めても集まらない(人を集める3つの方法)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、考えてみればあたりまえの …

ブログにFacebookの「いいね!」ランキングを表示させる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらのプラグインを使用してい …

LINE(ライン)のグループ機能で外国人とトークしてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっと自分の中でもLINE(ラ …

血液型オヤジ