世界ではインスタントメッセンジャーといえば「LINE」よりも「WhatsApp」
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
日本ではすごい勢いでユーザー数を増やし、今やスマホのディファクトスタンダードとなりつつあるLINE(ライン)ですが、海外では今ひとつ普及していないようです。
その理由はあるアプリの存在にあるようなのですが。。
□ 『LINE』が欧米で普及してない驚くべき理由 外に目を向けて見ると…… – ガジェット通信
記事内に海外でのLINE(ライン)等、インスタントメッセンジャーアプリのシェア一覧が乗っていましたので引用します。
アメリカではやはり「Facebook」が強いみたいですね。
「LINE(ライン)」は日本以外ではスペインやベトナムで強いみたいです。
韓国はやっぱり「カカオトーク」ですよね。
中国で人気の「WeChat」っていうのは知りませんでした。
ふむふむ。
で、右の方に目をやると。。
ん?
え??
なにこの多くの国で90%を超えるシェアの「WhatsApp」ってアプリ。
実はこの「WhatApp」ってアプリですが、LINE(ライン)とほぼ同等のシステムを有しながら、世に出たのはLINEが出た2011年の2年前、2009年のこと。
さらに、全く広告が表示されないシステム等が人気の理由のようです。
もっとも、1年目は無料で使えますが2年目からは有料とのことですね。
つまり、広告ではなく、課金ビジネスで成り立っているアプリのようです。
これ聞いて、自分もなんだか知らん企業アカウントの多いLINEやめてWhatsAppにしようかな。
なんて考えてしまいました。
もっとも、やりとりするユーザーがいないので乗り換えしないと思いますが。。
やっぱりメッセンジャーアプリでもガラパゴスな日本。
そもそもからして、文化自体世界から見たら異質なわけです。
それがいいのか悪いのかというと難しいところですが、前向きに良い所として捉えていけばいいんじゃないでしょうかね。
□ WhatsApp :: Home
□ WhatsApp Messenger – Google Play の Android アプリ
□ iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 WhatsApp Messenger
アドセンス広告メイン
関連記事
-
デザイナーではありえない。社会人に聞いた好きなフォント1位は「MS ゴシック」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。個人的にはFutura好き。 …
-
串カツと牛タン「でですけ」と「響や」【埼玉県熊谷市】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、娘の保育園時代のお父さん …
-
女子高生の「マカンコウサッポウ」ツイートから生まれた「かめカメラ」【iPhoneアプリ/Androidアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターをやっている人だった …
-
リュック・ベッソン監督作品「The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リュック・ベッソン監督作品とい …
-
セキスイハイムで建てた築10年の一戸建てに光ケーブルを引いた【きっかけ編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いまさらですが、親父のうちに光 …
-
2年縛りが解けたのでソフトバンクiPhoneを解約してきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前から2年縛りが解けたら回線 …
-
ツイッター怖い(つぶやいたら危険な3つの「つぶやき」)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。皆さんツイッター(twitte …
-
iPhoneユーザーに対してLINE(ライン)で隠しメッセージを送る方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。送り先がiPhoneユーザー限 …
-
「イオン銀行」と「ゆうちょ銀行」、他行だったら「イオン銀行」の方がお得
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分はメインの銀行口座が「住信 …
-
合コンで使えるiPhoneアプリランキング
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。既婚者だって合コンしたい。なん …
Comment
文化の異質うんぬん以前、国旗をちゃんと知るべきだと思いますが。あれは香港で、ベトナムなんじゃないですよ?