新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

新しいGoogleマップで埋め込み地図を作る(地図を埋め込む)方法

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

新しいGoogleマップになってどうも、マップの埋め込みが解りづらいなぁと個人的には思っていたのですが、そんなに難しくなかったですね。
ってか、最近になった実装されたのかな?

↓埋め込み例

スポンサーリンク
 

といったところでさっそく手順をお伝えします。

  1. まずは検索して表示させたい地点にピンが立っている状態にします。
    新Googleマップを埋込み00
  2. 右下「歯車アイコン」から「地図を共有/埋め込む」を選択。
    新Googleマップを埋込み01
  3. 「リンクを共有」か「URLを埋め込む」か選択できます。
    「リンクを共有」は該当地図へのリンクURL。「URLを埋め込む」を選択すると、
    新Googleマップを埋込み02
  4. 埋め込み用コード(iframe)が表示されます。左プルダウンからサイズを選んでコードをコピーし、ブログなり、HTMLなりに貼り付ければOK。
    新Googleマップを埋込み03

以上~。

注意すべき点は新しいGoogleマップはアカウントごとにマップ表示が違うってところでしょうか。
表示させたくない地点がマップ上に表示されていたとしても、それはあなたのマップだから。
気になる人は、一度、Googleからログアウトして確認してみるといいと思います。
なお、ログアウト状態でも上記手順でマップの埋め込みコードは作成できますので、
そちらの方がむしろ手っ取り早いかもしれませんね。

via :  [N] 新しい「Googleマップ」”地図の埋め込み”と”リンク共有”が可能に

 - パソコン教室, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「お正月」は七日(松の内)まで、「元旦」が「元日」の朝(午前中)は誤り

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんかもう、正月も随分前のよう …

Googleバズとtwitter(ツイッター)の同期の方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やらないかもなんてコメントして …

さくらでEC-CUBEその後(商品検索でトラブル)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ナイトリービルド版だからか、色 …

CTPTマーケティングって何?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、PDCAサイクルやらAI …

iPhoneで通知がスワイプできるようになっていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、知りませんでしたが意外と …

スパムメール、フィッシングメールに引っかからないための唯一確認すべき点

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何度かこういった記事書いている …

ステマ(ステルスマーケティング)とは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりに「何のこと?」シリー …

ステップサーバーでOpenPNE

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去にとんでもないトラブルもあ …

「iPhoneを探す」は回線契約を解約しても使える

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なくしたときは電源を切っていた …

Googleリーダー代替のRSSリーダー「Feedly」で記事を古い順に表示させる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。RSSリーダー「Feedly」 …

血液型オヤジ